昨日は月曜恒例えったんの補液日☆
この1週間はとても調子が良くて、
この数か月の中で一番安定した日々でした♪
ウェットも何でも良く食べたし、
小粒だけどカリカリも食べたんです♪
3.9はいっとるやろう( *´艸`)グフフ
と期待を胸に動物病院へ行って参りました。
体重計に乗ると予想通りの【3.9k】をマーク!
写真撮っておけばよかったん~(/_;)
先生も驚いていましたよん( *´艸`)グフフ
えったん増量♪
200gも増量♪
かーさんは超超超嬉しいでっす(^^♪
えったんよく頑張ったねん♡

なでると背中のゴツゴツとした背骨の感触が、
指にダイレクトに伝わってきてて不憫でした。
たった200gでも増えたら丸みが出てね、
なでてて本当に嬉しくて感激しちゃいます。
実は、何故こんなに好調なのか理由はわかりません。
前回の月曜(13日)はステロイドを打ってもらっているのですが、
弱いのを使ったので効果は2日ほどで消えてしまうはずなのです。
でもそのまま土曜までずっと食欲好調でした。
日曜からカリカリを食べなくなり少々下降しましたけどね、
これまでの不調続きに比べたら全然好調の範囲内です(^^)
というわけで今回は補液とインターフェロンのみでした。
えったんは毎回嫌がって絶叫を続けるのですが、
暴れたり噛んだりとかの暴挙がないので、
かーさんはすごく助かってまーす(^^)/
お家の中は何の心配もない一週間だったのですが、
お外ではチャイちゃんが突然来なくなってしまって。
17日の朝を最後に姿を消して心配していました。
目は大丈夫なのかしら?お薬残ってるんだけど、と。
そしたら昨日20日の朝に戻って来ました。
たった2日半の留守でしたがとても長く感じました。
おめ目の方は大丈夫そうでしたが、
出したご飯を全然食べなくて、
今はそれが気がかりです。
しかし一体何処に行っていたのかなぁ???
17日の朝のウラン&チャイ

いつもどおりの朝だったから、
何故来なくなったのか本当に謎です。
そういえば昨晩は久しぶりにおだんごが来ました。
夜中の3時とかにでっかい雄叫びと共に登場して、
ウランにちょっかい出すので、
たまらず私も出ばって行ってしまいました(-_-;)
おだんごに恨みはないし、
むしろごはんとか出してあげたいんだけど、
図体がでかいからみんなを怖がらせているのかな。
ウランちゃんも精いっぱい威嚇するものの、
さすがに巨猫おだんごにはかなわないから、
私としてはウランちゃんをかばうしかなくって。
今年中におだんごを何とか出来ないかなぁ。。。
今って猫がちょっと歩き回る時期なのかな???
最近のコメント