しなり

千葉県 30代 女性

2015.9.26より雑種グレー白のりんたろうさんを引き取り飼い始めました。 そこからズブズブ猫沼にはまり今に至ります。 ネコ様最高(*`ω´)b ネコ様のおかげで家族がひとつになれました。 ...

日記検索

最近のコメント

血尿 しなり さん
血尿 こばちゃん1 さん
歯肉炎 しなり さん
歯肉炎 夏みん さん

My Cats(3)

}
えみ

えみ


}
りんたろう

りんたろう


}
けんたろう

けんたろう


もっと見る

しなりさんのホーム
ネコジルシ

今日も
2016年6月24日(金) 125 / 4

本日も無事に大きな仕事がありましたが残業してからのバタバタがありまして・・・・・
晩御飯を作る元気もなく・・・・・
にゃんずに癒してもらおうと思ったけれどそんな余裕もなく。
寝ます( ˇωˇ )あしたは夜勤だし。






えみちゃんドアップ



職場にいる野良ちゃん。
触らせてくれない😭
保護したいけど😭
7 ぺったん 夏みん 夏みん 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 綾丸 綾丸 ぷぅママ ぷぅママ yukinohana yukinohana むーんたん むーんたん
ぺったん ぺったん したユーザ

夏みん 2016/06/25

綾丸 2016/06/25

ぷぅママ 2016/06/24

yukinohana 2016/06/24

むーんたん 2016/06/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

グレ
2011/02/19

いよいよですね。
ゆずちゃんがんばってね^^

猫さんにしてみたら自由なお外がいいんだよね。
難しいよね。
人それぞれの考え方やおもいがあるからね。

我家は以前は外に出していて自由でしたが、野良猫が多いし、草木の消毒をしてあるので心配。
それというのもたまたまだったのかわかりませんが、
以前飼っていた子がお外に出入りし始めてから原因不明といわれる病気に2度もかかり辛くて可愛そうな思い出があるので今の子は完全室内飼いにしたんです。

ストレスたまらないようにと家の中では自由に行動させていますけど時々お外に出たがる姿をみると「ゴメンネ」と心が痛む事もありますね。

あくまでもこれは私の考えであり決してゆずりんママさんの考えを否定しているものではありませんからね。

nibulus
2011/02/19

はじめまして。

うちは今は完全室内飼いです。
昔は猫は外出自由が当たり前でしたよね~。

子供の頃飼っていた猫たちは貰ってきてわずか1ケ月のうちに家の目の前で車に轢かれたり、お隣の車のエンジンルームに入って巻き込まれて亡くなってしまいとても悲しい思いをしました。

お外に出ると知らないうちに猫エイズやその他伝染病にかかってしまう危険性が高くなると思います。

猫を自由にさせたいか、長生きさせたいか悩みどころですよね・・・。

ぎんまま
2011/02/19

ゆずちゃん手術頑張っていってきてくださいね!!
日帰りは心配ですが、病院にお泊りしても知らないとこなので、ゆずちゃんにとってはおうちがいいかなーと思いますよ。

室内飼いか外飼いか・・私は里親を探すときに完全室内外を条件として提示しています。
自由にお外で遊んで欲しいし、お外にはネコにとって楽しいものがたくさんあるのもわかるのですけどね。
交通事故や、何かの拍子にびっくりしてパニックになっておうちがわからなくなったり・・危険はほんとたくさんあります。なので、私は外には出せません。
もちろんお住まいの環境もあるとは思うのですがね。

猫ママ
2011/02/19

今日、我が家のキキは避妊手術の為一泊入院中です。田舎なら外へ出しても良いけど…街では、近隣のお宅に迷惑をかけることになります。公園の砂場や他所の庭に糞をしたりします。交通事故にもあう可能性が高い。だから我が家は、家の中から出しません。犬猫は人間と違って発情期に全身にホルモンがまわります。出産させ多頭飼いするなら避妊手術は不要です。出産させないなら避妊手術してその後の病気を予防した方が良いですよ。姪の犬は、家飼いだからと避妊手術しなかったら、子宮と乳腺の病気になり手術やその後の治療中です。手術と入院費用だけで20万円位かかっています。

アリス姫
2011/02/19

こんばんわ!


里親詐欺・・・聞いた事ありますよね
動物実験用に売る・三味線業者に売る・虐待目的でタダで貰う。。これらは本当の話ですよ。

お外に出すと言う事は、交通事故・猫同士の喧嘩・それによるパニックの迷子・エイズの発症・・・それプラス盗まれると言う危険性が有るという事です。
盗んで小銭稼ぎの為に売られると言う危険です。。

売られた子は生きながら皮を剥がれる子も居ます。。(涙);

脅すみたいな書き方になってゴメンネ!
子供さんの意見に1票です!

ゆずりんママ
2011/02/22

グレさんへ

そうなんですよね。

お外を見るとかわいそうな気持ちになります。

否定されても気にはしてません。

みなさんのお気持ちですよね。

ゆずりんママ
2011/02/22

グレさんへ

そうなんですよね。

お外を見るとかわいそうな気持ちになります。

否定されても気にはしてません。

みなさんのお気持ちですよね。

ゆずりんママ
2011/02/22

nibulus さんへ

はじめまして。

完全室内外多いですね。
危険もあるので一概ではないですよね。

とりあえず今のところ、室内飼いです。
にゃんこの幸せが一番だものね。

ゆずりんママ
2011/02/22

ぎんままさんへ

我が家の住まいは意外と平和。
でも雌だからいろいろ心配ですよね。

みなさんのこれでいいよという意見で進めようかなと、
思います。

ゆずりんママ
2011/02/22

猫ママさんへ

猫も存在する一員だから。

私もいろいろ考えてるけど、
いちおう室内外にします。
これがいいのかな?

ゆずりんママ
2011/02/22

アリス姫さんへ

猫の世界もシビアですね。
私は動物虐待は賛成しません。


世の中そんなことする人がいるなんて・・・・・
最悪です。おろかです。
ぺったん ぺったん したユーザ
しなりさんの最近の日記

えみちゃん手術

お久しぶりな日記 近況です えみちゃん手術しました 結論から言うと、目のマイボーム腺が詰まって脂肪腫みたいになってまして、それを切除しました 目の内側だったので、摘出後はもしか...

2024/03/10 158 0 23

血尿

先週金曜日から、けんたろが血尿です·····🥲 受診して内服しています なんで血尿出たのかはセンセが教えてくれなかったので不明ですが、、、 結晶とかは元々ないので····· と...

2022/08/24 253 2 19

シニア期突入

5月5日でりんたろうさんは7歳となり、シニア期に突入しました。 ストラバイト結晶のこともあるので、近々健康診断を受けてみようかと思っております。 ちなみに、シニア期突入ということで? ...

2022/05/15 276 0 18

いろいろと

あれからまた、猫たちがおトイレに行かない問題があり、病院に行ってきました。 りんたろう、えみちゃんはとくに問題なかったのですが。 けんたろうの腎臓が石灰化しているようで、エコー上、白っぽく...

2021/12/18 268 0 12

再ストラバイト結晶あーんど便秘

お久しぶりですの投稿です。 近況報告したいなと思って投稿しました。 りんたろ 夏頃から軽度血尿を繰り返し、通院の日々でした。 やっぱりストラバイト結晶が悪さしていて。膀胱内を傷つけ...

2021/09/20 364 4 18

歯肉炎

りんたろーさん 歯肉炎になりました ひどくはないので、経過観察することになりました 歯磨きして改善するレベルではないので、あとは対処療法するしかないとのこと。 進行してきたら全抜歯がよ...

2021/01/09 351 2 9

ストラバイト結晶

りんたろうに、ストラバイト結晶が見つかりました。 今週頭から、トイレの時間が長く、排泄量が減っていると感じたので受診しました。 エコーと採尿をして、結果はストラバイト結晶 ...

2020/10/02 377 0 13

腎不全無くならないかなー

先輩の実家の猫ちゃんが腎不全で亡くなった。 7歳だった。 元々結石になっていたこともあり、食事は尿路系のごはんだったとのこと。 今月(?かな)になって体調が悪く、受診したらもう末期腎不全だったと...

2020/09/26 408 4 15

お久しぶりです

気が付けば、6月・・・ 梅雨ももうすぐ・・・ 時間の流れは早いですね。 今日も仕事で理不尽に八つ当たりされ、悲しい気持ちになりました。 耐えたご褒美に、スタバに寄ったあと、今日、誕生日🎂の...

2020/06/11 314 4 19

お久しぶりです。あっという間に秋ですね。

時の流れが早すぎてびっくりしてます、しなりです。 気がつけば、りんたろうさんが我が家に来て4年、、、、 えみちゃん、4歳になりました。 けんたろうさんは、太ってしまい、獣医さんに注意...

2019/11/08 303 0 5