書けるネタもそのまま書けずに、日常が過ぎて行きます^^;
さて、そんな中、今日の出来事など。
ちょっと午前中に処理してしまいたい用事があり、自転車で一人出掛け、
その目的地に後30mほどとなった地点。
マンション前に駐車している車の傍で、しゃがんでいる女性を見掛けた。
よく見ると、私と同じぐらいの年代の女性で、車の前タイヤに子猫。
気になったが、通り過ぎた。
30m先の建物で用事を済ませ、再度通りかかると、まだ女性と猫は居た。
どうやら、女性は子猫を捕まえる気でいる様子。
ちょっと気になり、声を掛けた。
1週間前から子猫を見掛ける様になり、捕まえたいがうまく行かない。猫風邪をひいているし、
弱っているから餌付けしてなんとか保護しようとしているとの事。
私は女性に、保護した後、どうするのか?と聞いた所、今猫を1匹飼っており、
2匹目とするか、もしくは猫好きの親なので実家で親が飼うとの話。
今飼っている猫も1年前に拾ったのだが、ペット可のマンションでなかったので、
ペット可マンションに引っ越したのだと言う。
最初、状況だけを聞くつもりだったが、拾った猫の為にペット可マンションに引っ越した話を
聞いた段階で、私的にスイッチON。手伝う事にした。
とりあえず帰宅して、虫取り網を取ってくる旨を女性に伝え、一旦家に向かうと同時に、
妻に連絡。妻から虫取り網を借りる了解を得る為だったが、妻も出動する事になった(笑)
妻と二人で、現場に再度到着し、捕まえようとしたのだが、、、ちょっと失敗。
妻と女性でほぼ捕まえ掛けた瞬間に、側溝へ逃げられた。
更に運悪く、その側溝に繋がっていた雨水排水パイプに逃げ込まれた。

結局、通り掛かりの人や、現場のマンションの人(その猫が気になっていた人)等に
助けてもらいながら、なかなかの大捕り物で無事に子猫を保護。
行き掛り上、そのまま女性と妻・私の3人で、その女性が自分の飼い猫で使用している病院へ。
私と妻は待合室にて待機。
しかし、飼う為に保護したと女性が発言していたにもかかわらず、ていよく診察は断られた。
(犬猫の動物病院で、どうやら犬のトリミングがメインっぽい感じだった)
そのため、急遽妻達が保護猫用に使用している病院へ直行し、診察してもらった。
2ヶ月半程度。700g。インターフェロン・レボリューション使用、飲み薬でとりあえず様子見。
そんな超バタバタな土曜の午前から昼の出来事でした。
さきほど妻宛に女性からメールがあり、子猫はゴハンをしっかり食べているとの事で、
二人で安心した所です。
<<他のトピック>>
・先週、妻達の譲渡会開催。盛況でしたが、ウチに居るミケは人慣れ優先で参加せず。
・ミケと妻、ちょっとずつ仲良くなっています。

・家の近所で子猫保護。グレー。

保護した猫。保護場所は、去年、妻が一部TNRを実施しているが、やはり全頭完了している
訳ではないので、ループする部分が見えてしまい、TNRの重要さを感じてしまいます。

そして、そんな中、ウチの侵略者(本妻)は、今日もカワイイふりをして、私のヒザを
侵略して、エラそうでした(笑)
尚、さっき握手会が久しぶりに開催されたので、握手してもらいました。
指にツメがくい込んで、ちょっと痛嬉しかったです(爆)
最近のコメント