二階に上がっては、ベランダに出たくて出たくてアッチコッチにマーキングをスリスリしながら、領土を確実に広げていく。そんな中、ついに先住猫たちとのニアミスが起きる。
「ファー!!」とすごむのはやはりチビ助のほうで、普段は可愛らしい顔しているのに、迫力のあるその表情はまるでタスマニアンデビルのごとし。これにはみんな(あのタビーさんでさえ)ビビッてしまい、今や二階はモモちゃんに制圧されつつある。

昨日帰宅すると明らかに空気がおかしい。いつも玄関に迎えに来るポーが遠慮がちに現れると、階段を下ってくるモモちゃんと鉢合わせ。お互いに威嚇するも明らかにポー君が気おされぎみ。あまりに全体の空気が重いのでいつもの「二階に行こう!」の誘いにもあまり乗り気じゃない感じで上がっていくと、ベランダの入口にタビーさんポー君が出るあたりでモモちゃん登場!二匹はベランダに出たが、ラーラちゃんは廊下でそれを見てフリーズ!階段を駆け下りていった。
普段は蚊の鳴くような細い声で「ミィ~」としかおねだりしないラーラちゃんが、この日は珍しく大きめな声で何かを訴えていた。相当のストレスになっているのだろう。ブラシをかけてあげると少し安心するようで、その後ポー、タビーがおりてきて「俺も!俺も!」と囲んできた。
最強の暴君扱いのモモちゃんであるが、考えてみれば環境が激変したうえ、頼りのパパさんはいないことのほうが多いし、周りは知らない猫ばかり。約一年のサバイバル生活では、“他の猫=縄張り争いの敵”であったことを考えると仕方ないことだ。

まだウチの仔になって1週間。焦らずにみんなで少しずつ我慢しながら進んでいきましょう。
最近のコメント