病院では、預けるまでにガッツリ1時間30分も待たされた。その間、三都子は怯えた声で鳴き続ける。三都子を入れたバッグは上が透明なバッグなもんで、ちょいちょい目が合う。助けてーェ堪忍してーェと言ってる目は見開かれ絶望してるよう。毎度毎度だが心が折れる。いつも思うが俺ってメンタル弱すぎT^T
仕事帰り三都子を迎えに行く。無事に手術は終了したが耳に開いた穴が痛々しい
その日はバッグから出さず翌朝に三都子用に空けた部屋のなかに出してやった。隙間に入ってでてこないのは次女の時と同じだが違うのは、翌日からは、お母さん〈妻〉に、べったり。次女は兄弟や外が恋しく夜鳴きがキツかったが、三都子は、お母さんがいなくなると鳴きだす。俺が入室すると怯えて姿を隠しちゃう。
なんか個人的に猫って女性に懐くような気がする。男、とくに、おっさんは猫に好かれにくいのかな?
抜糸の必要ない糸で手術してもらいましたが、やっぱり腹を切って直ぐにリターンは梅雨時期だしできないと判断し、もう少し様子見です。
場所が割れるとこまるので三兄弟の写真はアップしませんでしたが、今回は家なのでアップしてみます。
病院の先生も、かわいい顔の猫だね〜 大人しいし里親、見つかるんじゃない?
なんて言ってくれましたが
何故か写真にとると隈取りしたような例えるなら不動明〈デビルマン〉みたいな鬼のような表情になる。なんで(^_^;)
お母さんに、べったりだから家事全般、俺がやってますが、めんどくせえT^T

最近のコメント