最初に飼った猫さん。
ハチワレの男の子でした。
次にシャム柄の「タイジロー」。
命名は漫画「動物のお医者さん」から。
この漫画を知っている人ほど「え?そんな名前の動物キャラいたっけ~?」って言われますが、わかる人はわかると思います。(笑)
タイジローと時期が被っている白黒ブチの「はなちゃん」。
「はなちゃん」ですが、男の子です。
この子の命名も「動物のお医者さん」。
そう、ハナクソはなちゃんです!
ここまでは古すぎて写真もありません…
ミーヤは1枚くらいあったような…
続いて、寒い吹雪の夜、うちの庭で鳴いていた
「モモ」。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_114344_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
とってもイケメンでキャットフードのモデルのようでした(笑)
エイズキャリアちゃんでしたが元気よく育ってくれました。
使っていたケージは今、うちの2匹に譲られています。
20年物ですね(笑)
そして旦那がまだ彼氏だった頃に朝、窓の下で鳴き続けているのを見かねて拾った三毛猫、「みいみ」。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_114344_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
梅雨時で雨の中をエンエン泣きながらさ迷っていました。
1年半元気にいたのですがある事故に。
室内飼いでしたが脱走しての毒物誤飲。
この子が死んだとき、あまりの自分の不甲斐なさに自分が嫌になって、その後15年間猫を飼う勇気が持てずにいました。
そして今、時間が経ってようやく猫と暮らす機会に恵まれました。
この子たちと一緒に元気に長く暮らしたい。
その思いだけです。
先程も書きましたが、20年前にモモが使っていたケージ。
昨日旦那が実家から持ってきたみいみが使っていた藤のカゴ。
お義母さんがみいみが痛くないようにとハギレで囲んでくれたカゴです。
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_114344_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
これらを見て、今までの猫さんたちを思い出して長々と書いてしまいました。
もしげんとあんが「いい飼い主ですか?」
って訊かれたら
「まぁまぁだね。頑張ってると思うよ」
って言ってくれるくらいにはなりたいと思います!!
![](/img/diary_image/user_112742/detail/diary_114344_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
今日の朝の大惨事。
最近のコメント