口内炎はあるけど、それ以外は、大きな病気をすることなく、すくすくと大きくなりました。
ちなみに、我が家に来た当初の体重は1.4キロでした。
今は、なんと4.3……😅💦
避妊手術をしたことの影響もあるのでしょうが、本当に大きくなりました。

来た当時のぎんちゃん
今、見ると、ほんとにやせっぽちです。
でも、今も変わらないへそ天をしてました。
そして、ぎんちゃんを譲って頂いた譲渡主さんから頂いた唯一の写真がこれ
秘蔵のお宝です。

ぎんちゃんにもこんな赤ちゃん時代があったんですね~🎵😊
来た頃から抱っこは嫌いでした。
そして、鳴かない子でした。
今も基本的には何も変わっていません。
大きくなって、ふっくらしただけです。
家が新築だったことから、最初は猫を飼うのを反対していたMさんも、あっという間にメロメロになってしまいました。
心配していたのは、壁のクロスなどをガリガリされることでした。
しかし、その心配も杞憂に終わりました❗
ぎんちゃんは、壁や柱で爪を研ぐことがない、正に理想的な子でした❗
でも、ぎんちゃんを迎えるまで、色々とあったんです‼
とにかく猫を飼いたくて、家族に迎えたくて、必死にMさんを説得しました。
「もう少し経ってからにしよう」
そう言われ、納得した振りをしながら、しつこく口説きました。
全面的に許しを得るまで半年近くを要しましたが、今ではいい思い出です。
Mさんも、昔から猫が大好きなんですが、新しい家と天秤に量っていたんでしょうね。
ごめんね。ワガママで。
そして、ありがとう🎵
許しを得てからは、ネコジルシやその他の里親募集サイトに応募したり、ペット・ショップを頻繁に見て回りました。
ショップにいた随分と人懐っこかったペルシャとアメショーのmixの子を買う寸前でした。
ケージから出して触らせてもらうと、アウトですよね💦
何と言うか、もう衝動的に欲しくなります。
猫は、抗い難い魔力を持っています。
でも、寸前で思い止まったんです。
何かが足りないって思いました。
もっと心に訴える、一目でとことん好きになる、そんなフィーリングの合う子を探したいと思ったからです。
何と言っても、生涯のお供をするのだから。
そして、運命の出会いがありました。
某サイトに掲載された耳毛の長い横顔の画像、尻尾の長い後ろからの画像、その2枚の写真だけでも、ただ者ではない感が満載でした。
「キンカローの男の子 5か月」
そして、『特に問い合わせが多いため、返信が無い場合がある。』とも書かれていました。
きっと無理だろうなって思って、応募したら、むしろ速攻で返信を頂いて、あとは、トントン拍子に話が進んで、8月16日に連れて来て頂きました。
譲渡主さんがいらっしゃるまでは、半信半疑でした❗
でも、来てくれました。
やっぱり運命なんですよね。
出会うべくして出会った。
それは、偶然ではなく、間違いなく必然だったと思います。

(最近はしなくなりましたが、来た当初は、画面の中のボールを追いかけていました。)
初めての日記『ぎんちゃんの謎』にも書きましたが、最初の名前は、ギンジローです。
だって男の子ですから。
でも、一目で違和感は感じました。
あるべきものが無いような……
そもそも三毛猫だし……
もしかして、不憫なまでにナニが小さな子なのか⁉
と無理矢理、思い込んでいました。
でも、病院で診てもらって、女の子宣言をされたことから、やむなく「銀華」と改名しました。
消化し切れない謎を謎のままに残して❗
不思議な出会いでしたが、今でも、感謝の気持ちで一杯です。

譲渡主さん
ぎんちゃんを我が家に授けてくれてありがとうございます。
ぎんちゃんもすぐに馴染んでくれてありがとう😆💕✨
もっと甘える子でもいいんだけどね……😁

あの日から1年
ぎんちゃんは、ずっと我が家にいます。
そして、これからも、ずっと、ずぅーと一緒です。
10年経てば、ぎんちゃんも老いて、自分とMさんの実年齢を追い越すのでしょう。
でも、きっと今とそんなに変わらないよね🎵
可愛らしいまま
ツンデレのまま
食いしん坊のまま
寂しがりやのまま
そして、
家族が大好きなぎんちゃんのまま
未来は分からないけど、今の日常が続くのがささやかだけど、幸せだと思う。
ぎんちゃんもその幸せを共有してるよね。
かけがえのない家族だから……🎵😊
これからもずっと。
長文へのお付き合い、ありがとうございました‼😊
追記
ぷぅママさん
すみません。
リスペクトの意味を込めて、タイトルをパクりました😁
最近のコメント