受診しました。
以前からの歯肉炎が治らず、相変わらず、
腫れています。
でも、りんは、ご飯もちゃんと食べて元気一杯!
それが救いです。
違う病院に行くのをとても迷いましたが、
意を決して行ってみました。
結果は、とても長く難しい病名がありました。
....私、覚えきれず○| ̄|_
先生の説明は、
持ってうまれたアレルギーが口の中を攻撃していて、人で言うなら、アトピーや喘息といった
アレルギーと同じだそうです。
症状を抑えるためには、長期のステロイド投薬しか、無いとの事でした。
りんは、エイズ、白血病とも陰性なので、
その病気からくるものではなく、単にアレルギーとの事らしいです。
良くなるかもしれないし、このまま一生お付き合いしていくかもしれない、と言われました。
手術にはならないんですか?と聞いたところ、
この病気は再発を繰り返すので、無理です、と、きっぱり言われました。
今日は抗生剤の注射とステロイドの薬を飲みました。
抵抗することなく、すんなり終わったのですが
私が帰りの車の中で、涙が出てきてしまって....。
弱い私です。
りんの猫生は、まだ始まったばかりだと言うのに、これからの治療の事を思うとかわいそうで。。。
避妊手術も、もう少し歯肉炎がよくなってから、と、言われました....。
ステロイドを服用していると、傷の治りが悪いんだそうです。
まずは、10日間、薬を飲んでまた受診します。
帰ってきたら、ゴロゴロスリスリ、
いつもと変わらないりん。
なんだか、泣けてきて、辛いです。

最近のコメント