ここは北国。
北海道のはずなのに、今週初めには3日連続で真夏日を記録しました。
真夏日を記録するのには一ヶ月は早いと思う^^;
おまけに最近は蒸し暑いから、寝苦しくて・・・・。
にゃんズも暑さででれーーーん、としています。
この頃気温も高めなので庭の花も次々咲いていて、チューリップ等は咲き終わり、何時の間にか春→初夏の花に移り変わってきました。

こちらは白と紫の菖蒲。
あやめも咲いていますが、菖蒲の方が華がある様に見えたので、今日はこちらを写してみました。

こちらは黄色のツツジ。
赤紫→赤茶→と続いて咲いていましたが、この黄色のは木の陰に生えているので、咲くのが半月以上遅くなっていたみたいです。

そしてこの時期の北海道の花と言えば、やはりコレでしょう。
スズラン。
この写真は雨の降る直前に写したので、白い色が綺麗に見えます。
仄かな香りが清清しいです^^
スズランは花の時期が短くて大体2・3日で萎んでしまいます。
だからこうして写真に撮るのはタイミングが合わせにくくて難しいのですが、今年は綺麗に咲いた瞬間を写す事が出来て満足しています(笑)
最近のコメント