やっぱりこうするしかないか的な捕獲。
そして、病院へ。

↑ 初めての人間との接触が「フロントラインスプレーもみこまれ」で怒りに震える男子たち
それから、おっかあ猫がパトロール(外食かな)から帰ってくるのを狙って再訪問。
残りの子猫たちを捕獲しつつ
おっかあ猫もご一緒してもらいました。
子猫は1頭たりとも人馴れしていませんでしたが、
びっくりするほどの短期決戦となりました。
但し、全部が終わったころには夜になっちゃったので
病院に行けたのは子猫3頭のみ。
ノミGAAA-
客間にて養生中のおっかあ猫とその子供たち。
排泄しませんかとサークルを開けたら、、、
おっかあ猫だけすらっと出てきて

極道の妻的な面差しの後、

ミルクでも飲むかいと接してくれました。
気さくだね。
おっかあ猫は気性が荒く、いつも威嚇して襲ってくると聞いていたのですが、
そんなこともなさそうよね。

サークル内で見守る子供たち・・・・・満員御礼。
泣いてもいいかな。
子猫達は重さにばらつきがあるものの
1か月半はしっかり超えてそうで、ペーストご飯も食べられます。
カリカリはまだもう少し先かな。
初期医療や身支度が済みましたら、
申し訳ないけど里親募集をするつもりです。
最近のコメント