リリースは延期することにしました。
アドバイスしてくださった皆様、ありがとうございました。
今朝からお水とご飯はOKだったのであげてみたのですが、全く食べませんでした。
匂いを嗅ごうとも近づこうともしませんでした。(匂いがわからないのかも)
まだ鼻水はずびずびだし、呼吸も苦しそうなので、食欲がないのでしょうね。
先生に聞いてみたら、もう麻酔はきれているので猫風邪のせいで体調が悪いのでしょうとのこと。
抗生剤が効いてくるのは3日後くらいからなので、徐々に食べるようになるでしょうと。
捕獲器から、ゲージに入れるようにしておいたのですが、捕獲器からでてきませんでした。
午前中はそのままずっと寝ていました。
お昼にもご飯をあげてみたのですが、食べてくれず・・
ドライフードとウェットフード両方用意したのですがダメでした。
スープタイプはどうだろう?と思い買いに行き、夕方にあげてみたら少し食べてくれたのです!
はぁー少しでも食べてくれて良かった・・
少しづつでいいから食べて体力をつけて元気になってほしいな。
用意しておいたトイレでおしっこをしてくれたのも確認できました。
でもまたすぐに捕獲器に入って寝てしまいました。
狭いから気に入っているのかしら?
具合が悪いから大人しいのか、恐怖で固まっているのか?それとも元々の性格なのかわかりませんが、
本当に大人しいので心配になります。
今のところ、威嚇も猫パンチも耳ぺったんこもなしです。(そんな元気もないのかもしれませんが)
人に対する恐怖心はあまりないように感じます。
キジトラかなと思っていましたが、よく見たら違いました。
茶色のまだら模様で、毛は長めでふさふさしてます。
こういう柄の子はなんと言うのでしょうね?
捕獲器の中でお休みしている猫さんのお写真です。
明日は今日よりも体調が良くなりますように・・

最近のコメント