相変わらず寝てばかりいます。怠いんだろうな(´・ω・`)
少しずつ良くなってきていると思うのですが、まだ辛そうです。
食欲もでてきています。食べる量も少しずつ増えてきています。
今日、猫さんのご飯の用意をしている時に座って待っていてくれたんです。
ご飯の匂いがわかるようになってきたのかもしれません!(^^)!
いつもは私がご飯を顔に近づけて「ご飯置いておくね♪食べてね♪」
と言ってから起きて顔をあげていたんです。
ちなみに座っているところを見るのは初めてです!(いつもぐったりと寝ているので)
そして、座りながら口をパクパクしていたのですが、どうやらこの子、声がでないようです。。
かすれているとかではなくて全くでないんです(._.)
猫風邪が酷いと声がでなくなってしまうことってあるのでしょうか?
もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

我が家の3にゃんずは皆元気です(^^♪

※リリース予定だった猫さんの追記です。TNRから8日目に無事にリリースすることができました!
報告が遅くなってしまってすみません・・
7日目の午前中に、病院に連れて行き注射を打ってもらい、飲み薬も貰いました。
するとその日の夕方には元気がでてきてゲージの中でくつろいだり、爪とぎをしたり、
ご飯も自ら進んで喜んでバクバク食べてくれました。
そして、8日目にはゲージからでたいー!とアピールするようになったので、
夕方に元の場所にリリースしてきました。
こちらを振り返ることなく走っていきました・・( ;∀;)
無事に元気になってくれて本当によかったです。
これからも様子を見に会いに行こうと思っています。
最近のコメント