本日も捕獲器は失敗です。
むぎが顔を出したリビングの窓を猫幅に開け、捕獲器を設置し、ゆずをリビングのケージにいれて同居猫の鳴き声で誘き寄せる作戦でしたが来た気配なし…。
土曜日の夜以降いろいろな作戦をしてきましたが、まったくと言っていいほど音沙汰がなくなったため、遠くに行ってしまったのかもしれない可能性が出てきました…。もしかしたら作戦をころころ変えているからダメなのか…?
が、
昨日の朝7時、父親が作った餌場のカリカリ(量は少なめにしてやりました)と水が、17時に帰宅したときにはペロリとなくなっていたため、まだ近くにいる可能性は捨てきれていません。
理由として、下記写真のようにその餌場はテントが張ってありカラスには入り込みづらくなっているため、また机の上に小さな足あとっぽい泥汚れがあるためです。
ここはうちの敷地内ですし、さすがにいたずらで餌を捨てるような人はいるとは思えません。
食べているのがむぎであると信じ、今日も置いてみます。


夢を見ました。
リビングの窓を開けておいたらむぎが入ってきて、私にすり寄ってきて、抱っこして、母親に「むぎ帰ってきたよ!」と言ったところで目が覚めました。起きたときはあぁ夢か…と凹みました……
むぎ、今頃どうしているのかな。
近くにいるのかな。ちゃんとごはん食べてるのかな。早く帰っておいで。待ってるよ。

むぎにトイレで待ち伏せされてました。
そこではゴロンしないで!(汗)
最近のコメント