餌はカリカリにかつお節をふって匂いを増したもの。唐揚げではなくいつも食べていたごはんに釣られたようです。
興奮状態でアオーン、アオーンと鳴き続けています。
母親が、いつも食べていたウェットフードをあげると「もっとちょうだい」と催促する甘えた声に変わりました。
明日の朝、病院に連れていきます。
ぴったり3週間。おかえりなさいむぎ。

追記:
コメント、たくさんのぺったんありがとうございます!無事にむぎが帰ってきてくれて嬉しいです。
むぎの様子…
捕獲器からケージに移し、保護1時間経過したぐらいで我が家を思い出しましたようで、甘えた声で鳴き続けました。最後の方はがらがら声になってました(汗)
少しでも落ち着いてもらうため、私のニオイの染み付いたTシャツを寝床に置きました。「こ、これは…!」という顔をして、乳吸い&足でふみふみしだしました(我が家で通称ちゅぱる)。
少しですがトイレ(小)もしました。だいぶ落ち着いてくれたようです。

むぎの体…
毛はバサついていましたが、むぎの体は比較的キレイでした。
両前足の親指部分の肉球が割れていました。踏み慣れない枝や小石で傷ついてしまったのかもしれません。他に目の上と顎の毛が少し禿げていたぐらいで、目立った外傷はありませんでした。
そして痩せていました。骨が浮き出るほどではありませんが、脱走前の画像と比較すると変化がわかりやすいです。顔もシュッとしています。
↓保護直後

↓脱走前(右)

この経験を後日、日記に書こうと思います。
迷子猫を探している方に少しでも役に立てれば、と思います。
本当に本当にありがとうござました!!

最近のコメント