去年は秋川という場所の灯籠流しに行ってきたのですが
見物人のマナーが悪く嫌な思いをしたので今回は別の場所を選びました。
奇しくも昨日は71回目の原爆忌。
去年とは違って静かな雰囲気の中、順番に灯籠を流します。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_116122_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
去年亡くなった義父、その義父の後を追うように逝ってしまった愛犬のイブ、そしてザネリ。
それ以前に旅立った人たちにも思いを馳せてお見送りしてきました。
月光を浴びてたくさんのコウモリが飛び交っていました。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_116122_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
川へと続く砂利道。
灯籠に思いを込めて川に向かう人たち。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_116122_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
帰りに福生の七夕祭りに立ち寄ってきました。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_116122_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
人混みが苦手な私たちですが、久しぶりに仕事から解放されて楽しんできました。
この日記を書き終えた直後、実父の訃報が届きました。
迷ったのですが少しだけ書き直してこのままUPしておく事にします。
明日からしばらく実家に帰ってきます。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_116122_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント