前回の日記ではコメント、たくさんのぺったんありがとうございました。
1日経って、むぎは何事もなかったように同居猫と遊び、ごはんを食べ、私の服をちゅぱって、リビングにごろんと寝転がり過ごしています。
大切な日常が戻ってきました。

今日はむぎの病院に行きましたが、その前に家でちょっとした事件が…。
いつもなら朝ごはんを用意しているときに起きてくるしおが、いつまで経ってもリビングに現れず、家の中で行方不明になりました。
結果的に2階にいたのですが、むぎの脱走があった後なのでもう家族全員血眼になって家中捜索しました……焦るからやめてっ!(´;ω;)
そしていざむぎを病院へ。
血液検査の結果、陰性でした。
肉球の剥がれは自然回復するとのこと。
ダニノミ回虫おとしの薬もしてもらいました。3週間も外にいたのにダニノミがほぼ付いておらず、ホントにこの子はどこに隠れていたんだか…。
また、体重が1kg減っていました。今日から体重を増やすためのごはんにチェンジです。
ついでにまだ体が熱いすけも連れていき、診てもらいました。
先生「…この子(すけ)は外に出ました?」
母親「むぎを探すときに少しだけ」
先生「めっちゃダニノミのうんちがついてますよ」
母親「」 私「」
先生「他に家に猫います?」
母親「あと2匹…(しお、ゆず)」
先生「その子たちにもいるかもしれないので、薬出しておきますね」
財布を確認する母親。
まさか外にいたむぎより、一瞬連れていったすけについているとは思いもしませんでした。
よくみるとすけを入れてきたキャリーバックに黒い粒々(ダニノミのうんち)が……ひえぇ…。
帰宅し、久々に母親とショッピングモールへ買い物に行きました。
とれてしまったむぎの新しい首輪と、協力いただいた近所の方々へのお返しを買いました。
夕方からは近所へ、むぎが帰ってきましたのチラシをポスティング&お返しを渡しに回りました。
今、むぎは私のお腹の上で安心して寝ています。とても暖かいです。
そして血尿が出ました…。明日も病院行き決定です…。

最近のコメント