

あれ!?顔が写らない・・・
まぁ行く末はこんな感じですが・・・^^;

実は先日より少々心配している事がありまして、こちらの諸先輩方のアドバイスなどいただけると幸いです。
家のダイニングチェアにしおみちゃんが頭をぶつけるのです。

チェアの下をくぐる時に赤丸の部分に頭をぶつけ、コン!と良い音をさせます^^;
それがご飯の時などは勢いよく走ってくるのでゴン!!と凄い音がします。
本人(本猫)は平気な顔してご飯をかきこんでますが・・・
タンコブ出来てないか?確認しようにも触らせてくれないので、行動に異常がないか?観察するくらいしか出来ませんが・・・
特別なチェアではないどこにでもあるような物なので、同じ様な心配をされている方はいないか?と思いまして・・・
やっぱり何か対処した方が良いのか??結構悩んでいます^^;
最近のコメント