
残り・・・一匹 捕獲で捕獲した。 今度の捕獲機は安物ではなく中間機種。一万ちょいくらいのもの。
だがしかし、子猫は、軽いうえ、がっつり踏板を踏まないので作動しない。隙を見て手動で作動させた。
今回もオレがやったわけではわけではない。またも奥様が捕獲機に子猫のケツをおして手動スイッチオン。
多少なりとも慣れたつもりだが、あきらかに大男が動くと子猫の警戒がMAXになる。
またもや妻に頼る羽目になり情けないし申訳なくなる。妻も猫好きだが餌やりとTNRまでは理解をしめしてくれたがそれ以上のことに踏み込むのは反対していた。結局、巻き込んだ形になるのに自分は動けず非常に、すまないと思ってる。 妻がこっそり捕獲機の前にいても子猫はちかよるがオレでは近寄らない
子猫は確か一年で人間でゆう成人になるんだよね。ということは一週間で人間の二~三か月、くらいの成長をしてるのだな・・・先の二匹より一週間遅れで捕獲したが・・・
鳴きがひどい、ほんとにひどい威嚇なら我慢もできるが、ずっといら立つ声でにゃおーーーーーーーーーん
にゃおーーーーンと泣き止まない。三日間ケージで過ごさせたが他の二匹が自由で自分がケージで酷い思いをしてると思ってるから泣き止まないのか?ケージからだしてやったが人間がいる間は、にゃおーーーーーーーん
にゃおーーーーン アオーーーーンと泣き止まない。長く聞いてるとダメージが蓄積されてくる苛立つ声だ。
バイクをヤフオクで売った、その金でエアコンを買った。俺たちが汗たらして我慢してるときでも野良共はエアコンの部屋でヌクヌクしてやがる。それでもニャおーーン ウーーーー アオーーン。うるさい
夜になりエアコンを止めて窓を開けると、ことさらひどくなる。帰りたいのかな・・・
たった一週間の違いで野良に染まったか、、、、、、
手掴みで掴んだ二匹だけでやめればよかったか。。。。。。。。。。。。。。。。。。
慣れさせるために今、猫の部屋で日記を書いて時間つぶしてるが、、、、、、
まったくダメだ!!全然、泣き止まない。他の二匹は、気にもせずウトウトしはじめたがオレは額から嫌な汗がでる。野良に染まった子猫は、やはり無理だったか。。。戻して、成長してからTNRがよかったのか
これ以上、この部屋にいると精神衛生上よくないから出よう。。。。
本当にきょうはくじけそうな日だ
最近のコメント