むーんたん

神奈川県 57歳 女性

猫ちゃん大好き 猫歴は長いけど、まだまだ勉強中です。 アドバイス頂けると嬉しいです 世の中の猫ちゃん達に、沢山の幸せが訪れますように *基本的に平和主義です* 宜しく...

タグ

日記検索

My Cats(24)

}
夏(なつ)

夏(なつ)


}
来(らい)

来(らい)


}
祭(まつり)

祭(まつり)


}
秋(あき)

秋(あき)


}
醒(セイ)

醒(セイ)


もっと見る

むーんたんさんのホーム
ネコジルシ

やっぱり後悔…>_<…
2016年8月11日(木) 1012 / 30

今朝の6時に大ちゃんは、虹の橋を渡りました。・゜・(ノД`)・゜・。








昨日は点滴の補液や針も使いきったので、病院へ行く予定をしていました。

他にも午後に予定があり、少しバタバタと支度をしていたところ突然、大ちゃんが舌を出し噛む仕草をしていて危険だと、近くにあったペット用のウェットシートを口に咥えてみましたが…

余りのアゴの力で私の指を噛み出血したので、私の指か?
大ちゃんの舌からの出血なのか?
痛みもあり、私もパニックになってしまいオロオロしてしまい…

取り敢えず、主人と連絡がとれてタオルで!と。

主人は普段から冷静なので、このような時は頼りになります。

その後に病院へ連絡し、時間外になっていたけど連れて来れるようなら来て下さい!と。


もう、長くはないと聞いてはいたものの
後から後悔したくないし病院は家から数分にあるので、急いで大ちゃんを抱えて連れて行きました。


すぐに診察室の奥にある治療室へ、一緒に入り対応してくれました。


その間、診察室で待つこと数十分…

応急処置と血液検査の結果、点滴の効果で腎臓の値は改善されています!

しかし、栄養が摂れていない為に低血糖、カリウム血症、貧血…

その結果、痙攣の発作が起きたのだろうと…>_<…


取り敢えずは病院で、点滴と鼻からカテーテルを通し栄養補給をする為に預かります…

しかし、その間に亡くなってしまうかもしれないので了承して下さい。

そのように言われ、最後は自宅で看取ったほうがいいと思いますので19時に迎えに来て下さい…と。

万が一の事を考えるなら、早めに迎えにきたい!と話して17時に。


その間に来月、両親が青森に妹と引っ越す為、大きな食器戸棚を貰って欲しいと頼まれたのが届くなど、場所の確保やら通り道を作るなど、こんな日に限って!

とは、思ったけど(/ _ ; )
業者に依頼してあったので、キャンセル料が発生するし片付かないし…

今の時期は、けっこう引っ越す所も多いそうで中々、予約が取りずらいらしい。

大ちゃんが心配だし、噛まれた指は痛いし。
ちょっと苛々したけど、これも私の試練なのか…と(T ^ T)


片付けも終わり、今後の事など母と話しているうちに時間は17時。


その間、病院から連絡がないのは体調が持ち直しているのだろうと期待と不安の中、行ってきました。


舌は、やはり噛んでいたので腫れでしまいこむ事がなかったけど、何とか生存を確認できてホッとしました(・・;)


先生からは、カテーテルでの1日量や落ちる速度などの注意事項を教わり帰宅できて一安心。

大ちゃんも、病院が苦手だから帰宅できて安心したのかな。


その晩は、流石に心配なので主人を呼び私も朝から食事をしていないのでフラフラだったし、何かの時に寝てしまったら…
それで、昨晩は主人が大ちゃんと添い寝してもらいました。

その間、他の子達の事を終えて、いつの間にか私も眠ってしまいました。


時折、心配になり起きては大ちゃんの様子を見ていましたが…


今日も主人は仕事なので、6時には帰って支度する…
そんな事を話していた矢先に急変して、大ちゃんは虹の橋を渡ってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。


去年の11月、ムーンちゃんが。
今年の5月には春ちゃんも。






今年の元旦には、大ちゃん一家と新たに加わった丸が仲睦まじく外を眺めていたりしてたのに…









あの時は、まさか春や大ちゃん達の身に何かが起こるなんて、想像していなかったし。


逆に、最高齢の龍達のほうを心配していたけれど。


4月に体調を崩したけど、復活してたのでまさか春や大ちゃんが…⁈

こんな事になるとは…

やっぱり覚悟なんて出来ないよー

後悔でいっぱい(つД`)ノ


ごめんね、大ちゃん
いっぱい痛い思いさせて、辛かったよね…
安らかに眠ってね☆





65 ぺったん ぎゅおんま ぎゅおんま haru2000 haru2000 ハッピー ハッピー まるきち まるきち 椎差風呂子 椎差風呂子 bloom bloom リラッくま子 リラッくま子 みるくるん みるくるん ココの母 ココの母 猫まんま45 猫まんま45 けいもも けいもも うた1224 うた1224 ルフィちゃん ルフィちゃん やまジ やまジ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぎゅおんま 2016/09/25

haru2000 2016/09/17

ハッピー 2016/09/11

まるきち 2016/09/06

椎差風呂子 2016/09/04

bloom 2016/08/25

みるくるん 2016/08/21

ココの母 2016/08/16

猫まんま45 2016/08/16

けいもも 2016/08/15

うた1224 2016/08/15

やまジ 2016/08/14

ハチワれ 2016/08/14

yua⋈*.。 2016/08/14

oz1019 2016/08/13

るン 2016/08/12

あずもち 2016/08/12

あーニャン 2016/08/12

れーいんち 2016/08/12

あいち 2016/08/12

Ponti 2016/08/12

る兄 2016/08/11

金太先生 2016/08/11

ctak 2016/08/11

如月奈々 2016/08/11

saryco 2016/08/11

OoコロンoO 2016/08/11

夏みん 2016/08/11

Pーコ 2016/08/11

おかわり 2016/08/11

ともママ 2016/08/11

gon* 2016/08/11

ざきおか 2016/08/11

kazukomomo 2016/08/11

いつも一緒 2016/08/11

クローバー14 2016/08/11

candycandy 2016/08/11

りりこ 2016/08/11

tugu 2016/08/11

しなり 2016/08/11

ねこ2号 2016/08/11

riyo 2016/08/11

にょろねこ 2016/08/11

カリタ 2016/08/11

taitsu 2016/08/11

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(30件)

せぇいちゃん
2016/08/11
ID:JFuQXSfS5Ic

なんとお声掛けをすれば良いのか、、、

文を読んでいて、むーんたんさんの大ちゃんに対する愛情の深さが痛いほど感じ取られました。
大ちゃんは本当に幸せなご家庭で沢山の愛情の元、生活出来て最期の最期まで一生懸命!
本当に大ちゃんは幸せなにゃん生を生きたと思います!

ほかのにゃん達も大ちゃんが居なくなり、さみしいでしょう、、、。

本当に御冥福をお祈りすると共に、虹の橋の向こうで第2のにゃん生、楽しめますように!!

cocotaku
2016/08/11
ID:1zIeJAnoIPM

大ちゃん、きっと今頃元気に遊んでますよ。
最後まで愛情たっぷりお世話してもらったんだから、絶対幸せだったはず。
大ちゃん、むーんたん様、お疲れ様でした。

ざきおか
2016/08/11
ID:joY4KwToWXo

大ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

春くんに続いて大ちゃんまで…むーんたんさん大丈夫ですか(/ _ ; )
ご主人が選んでくれた食器も使うことなく逝ってしまったのですね。
痛いおもいをさせるのは辛かったと思いますが、大ちゃんもむーんたんさんも辛い点滴を頑張って凄いです。
大ちゃんは幸せだったと思いますよ。
今頃は虹の橋で月ちゃん、春くんと仲良くむーんたんさんの話しをしてると思います。
辛いと思いますが他の猫ちゃんたちの為にも早く元気を取り戻して下さいね。

ホワイトタイガー
2016/08/11
ID:Vz8SH6XWTLQ

大ちゃんのご冥福をお祈りします。

後悔されるお気持ち、とても良くわかります。

わたしがネコジルシにお邪魔するきっかけになったシロのときもそうでした。
シロとは、たった一ヶ月の生活でした。大ちゃんと、むーんたんさんの年月とは比べものになりませんが、わたしはここで皆さんにシロちゃんは幸せでしたよと声をかけていただいてずいぶん救われました。

わたしも、小さいシロを入院させてまで、痛い思いをさせたんちゃうかと、ずっと思っていました。

でも、むーんたんさんも、わたしも、助かってほしい、少しでもいっしょにいたい一心で治療したことに間違いはないと思います。

そのとき、そのときにできる最善をされたと思いますよ。

虹の橋の向こうで、大ちゃんが小さいシロを可愛がってくれたら嬉しいです。

またいつか会える日が来ます。それまでちょっとだけお別れです。

OoコロンoO
2016/08/11
ID:S.GwaUra/Y.

むーんたんさん

大ちゃん頑張りましたね。最後まで頑張り抜きました。偉いです。
大ちゃんは絶対「ありがとう」って気持ちで虹の橋を渡って行ったのだと思います。
最後までむーんたんさんと一緒に居れて大ちゃんは、幸せだったろうな^ ^

ユス
2016/08/11
ID:Xm0Rcgjwrl2

大くん、何とか少しでも食べられる物が出てくれたらいいな!!って思っておりましたが...とても残念です(T^T)お家での輸液もお疲れ様でしたね❢❢むーんたん家で過ごせた大くんはきっと幸せだったとおもいますよ。いずれは見送る事になるとはわかっていても覚悟なんて出来ません!!むーんたん様、どうかニャンズ達の為にも元気なママさんでいて下さいね❢❢大くんもそんなママがきっと大好きだったはず...ご冥福をお祈り致します。

hana-chan-mama
2016/08/11
ID:Zj3tPR0HeIs

大ちゃん、いっぱい頑張ったんですね。どうぞ安らかに…
むーんたん様も看病や病院通い、お疲れさまでした。
こんな時にかける言葉がほかに見つかりません…

saryco
2016/08/11
ID:iS793zBqfH.

大ちゃん、永の眠りについたのですね。
大ちゃんの痛みはむーんたんさんの献身的なケアのおかげで
充分な緩和が出来ていたと思います。
それに、最期は安心できる自宅で、家族にも見守られて、本当に幸せだったんじゃないでしょうか。
むーんたんさん、睡眠とって、食事もしっかりとってくださいね。
大ちゃんに心配させないように。。。。どうかご自愛ください。

オレンジくん
2016/08/11
ID:PnITBxmj.4s

たいちゃん、お母さん、本当にお疲れ様でした。いつか生き物は、生命が尽きることは、わかっていますが、さすがに辛いと、言いようのない気持ちに、押し潰されそうだと思います。気持ちを切り替えることは、こくなこと、難しいと思いますが、他の子どもためにも、だいちゃんに、頂いた楽しい思い出でを、抱いて頑張ってください。だいちゃんは、幸せなニャン生を過ごせたと思います。だいちゃん、お母さん、お疲れ様でした。💧

ctak
2016/08/11
ID:hV2Mu7JUwGk

大ちゃんのご冥福をお祈りいたします。
病院で独りで、じゃなく、自宅でむーんたん様と一緒だったことで、大ちゃんも散歩に出かけるような良い気分で旅立ったのではないでしょうか。
わかっていても覚悟できないし、何回経験しても慣れるものでもないですね。
私も椰が旅立った時を、つい昨日のことのように思い出してしまいました。
何の役にも立てませんが、お空で大ちゃんが楽しく過ごしながら、むーんたん様を待っていることを祈ります。お疲れ様でした。

シャケフレーク
2016/08/12
ID:KzvZt/FUE6Y

ああ、、おつらいですね。頑張った大ちゃん、こんどは虹の橋をわたってたくさん遊べますね。ご冥福をお祈りします。むーんたんさんも、ご自愛くださいね。

りりこ
2016/08/12
ID:aQJyrZOxqA2

むーんたんさん、大変でしたね、頑張ったね( ;∀;)
日記を読んでびっくりでした。

大ちゃん、お家に連れて帰れて良かったですね。
むーんたんさん、看病でお疲れでしょう( ;∀;)
哀しみが続いてお辛いですね。
年齢の順じゃないっていうのが 辛いですよね。

大ちゃんは むーんたんさんに大事にされて幸せでしたね。
大ちゃんのご冥福をお祈りします。。。

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

taitsu様〜

メッセージ、有難うございました。
m(__)m
前日、久しぶりの日記でこれから…と思っていた矢先だったので。
こうして、コメントしながら嫌でも涙が溢れてきます。
でも、泣いてばかりではいけない!と、自分にハッパをかけています。
今居る子達も、私がしっかりしていないとね。
そう、言い聞かせています。
母に言われる、だから生き物を飼うのはやめなさい!
そう言われるのが嫌で、立ち直れるのかも。
今夜、お見送りします☆

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

せぇいちゃん様〜☆

友達になったばかりなのに…
温かいコメント、有難うございました〜m(__)m
幸せなにゃん生〜
そう、思っていてくれたら私も救われる思いです。
まだ、沢山の我が子がいますし、悪戯チビたん達にも救われています。

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

cocotaku様〜☆

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
そうですね〜
大ちゃん、歳を取っても若い頃と変わらず登ったり走ったりと遊ぶ事が好きなにゃんでしたから。
今晩、大好きだったシーバを持たせてあげますね☆

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

ざきおか様〜☆

コメント、有難うございますm(__)m
1年経たずに、また…
流石にキツいですね。
でも、その事を踏まえての多頭なので。
私が倒れでもしたら、ほら、多頭は…と言われない為にもしっかりしないとですね!
大ちゃんは月ちゃんや春を、とても可愛いがり面倒をみてくれたにゃんだったので。
私より辛くて体調を崩したのかもしれません。
それを思うと余計、悲しくなり何も手付かずになりますね。
その分、今回は主人がお花を買ってきたり手配をしてくれたり奮闘してくれてるので今夜、お見送りできます。

あずもち
2016/08/13
ID:X5NV//.4YCs

大ちゃん、とうとう虹の橋を渡ってしまったんですね。

むーんたん、お疲れ様。たくさんがんばっていたの、みんな知っています。
大ちゃんも頑張ってくれましたね。
きっとどれだけしても後悔しないなんてことはないと思う。もっとしてやれたかもと思う気持ちは十分大ちゃんに伝わっていますよ。
まだ大ちゃんもそんなむーんたんが心配でそばにいるんじゃないかな。

お盆の時期だし、ムーンちゃんや春ちゃんも戻ってきて大ちゃんとお話しているよ。
いまはまだ、他のみんなも同じ気持ちでしょうから一緒にたくさん泣いて下さい。受け入れるまで時間がかかると思いますが・・・・

大ちゃんはむーんたんと最後まで過ごせてしあわせだったよ、虹の向こうでは先に逝ったコたちと笑っていますよ!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

ホワイトタイガー様〜☆

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
シロちゃんの事、一言では言い尽くせない程に辛かったですね。
思い出させてしまい、申し訳ないです!
結果はみえていても、生命力に期待して治療を頑張ってもらおう…としますものね。
大ちゃんは、とても面倒見のよい子なので、シロちゃんに逢ったら抱えこんでやめてにゃー、と言うまでぺろぺろ攻めして可愛がると思いますよ。

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

コロン様〜☆

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
そのように言って頂けると、とても救われます。
私も今夜、お見送りする時に
『ありがとう」を言ってあげたいと思います!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

ユス様〜☆

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
点滴の後、暫くすると水分の多い物やちゅーるを食べたり、レバーオイル配合のサプリと脱水予防の経口補水液を注射器で飲ませたり…
元々、太れなかったので食べれなくなると体力が保てなかったのかと。
覚悟の日記は、この時の自分宛だったのですが、無理でした。
それでも今は、前向きになるようにしています!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

hana-chan-mama様〜☆

お忙しい中にコメント頂きまして、有難うございますm(__)m
お言葉をかけて頂くだけで、とても嬉しいです!
他には未だ、大変な方々もいらっしゃるので私なんか…
その苦労には及びません。
これから奮起しますので、また宜しくお願いします!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

saryco様〜☆

猫育、大変な中コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
看取るのは辛いですが、特に大ちゃんは大の病院嫌いだったので。
最後は大好きだった主人と一晩、一緒に過ごせて安心して逝けたのだと思います。
未だ、現実を受け入れできていませんが、なるべく早目に安心させる為にも!
ありがとうございます(/ _ ; )

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

オレンジくん様〜☆

いつも陰ながら応援して下さり、有難うございますm(__)m
今、いる子達の為にも泣いてばかりいられませんものね。
子沢山ママは、しっかりしないとですね!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

c t a k様〜☆

姫様、何事もなくてホッとしました〜
私の場合、いつも結果を聞いてショックな時ばかりなので…
どちらかと言うと、連れて行く私のほうが嫌になります。
長生きしている子達が多くなっているのに、どうして?と毎回、旅立つ度に色々と考えてしまいます。
知識不足の私に身をもって、他の子達を守るように教えてくれてるのかな。

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

シャケフレーク様〜☆

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
そうですね!
今は痛みや苦しみから解放されて、他の子達と元気に走り回っているのでしょう。
気持ちを切り替えて、今夜は見送る事が出来そうです!
ありがとうございました〜☆

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

りりこ様〜☆

お忙しい中コメント頂きまして、有難うございますm(__)m

勝手ながら私は、りりこ様の日記や写真に毎回、癒されていました〜
お言葉にも、丁寧でゆとりを感じられ素敵ですね。
とても憧れます!
私は小心者なので、想定外な事が起きると頭が真っ白になりオロオロしてしまいます。
年相応に、ゆとりのある人間になりたいです。
暑い中、大変ですが…
ありがとうございます!

むーんたん
2016/08/13
ID:4LHr.A/ClqU

あずもち様〜☆

ご自身も仕事やら、こなつちゃんの通院や治療で大変な中にコメント、有難うございますm(__)m
お盆と言う事で、先に旅立った子達が来てくれてる…
主人も休みがなく私も、すっかり忘れてましたー
そう考えると、大ちゃんも久しぶりに逢えて安心して旅立てますね〜
教えて頂いて感謝です!
今夜、送り出すので少しだけでも一緒に側で眠ろうと思います。

ちゃぴにゃん
2016/08/13
ID:9L43WeTb0dY

むーんたんさん

こんばんわ。
遅くなりましたが大ちゃんのご冥福を
お祈りします。

後悔しないお別れは難しいですね。
でも、大ちゃんは幸せだったと思います。
大ちゃん、むーんたんさんお疲れさまでした。

ちゃぴにゃん

むーんたん
2016/08/14
ID:4LHr.A/ClqU

ちゃぴにゃん様〜☆
おはようございます。

コメント頂きまして、有難うございますm(__)m
昨夜、送り出しました。
体重が軽かったのもあってか、火葬までアッという間でした。
お盆の時期で、他の方から教わったよう先に旅立った先住にゃん達が一緒にいてくれてると思うと、安堵します。
新仔にゃんも加わってるので前回の時とは違い毎日、泣いてる訳にもいかないのが現状ですね。
オリンピックを観て、アスリートの方々の奮闘ぶりに歓喜したり!
気持ちが落ち着いたら、また仔にゃん達の近況日記します!
ありがとうございました。

椎差風呂子
2016/09/04
ID:srEHaoaWYe.

猫ちゃんも猫ちゃんなりに様々なことが起こりますよね>_<
こんな日に限って。。わかります。
わたしが実家で飼っていた猫は、病気だったのが急変して、家族がその場で安楽死を選択して、わたしはその場に居合わせることができませんでした。。急変したのも知らずに近くで買い物をしていて。。帰ったら遺体になっていました。
とても後悔しているし、なんで。。って。もう1年以上経ちますが、未だにその子に関してペットロスです>_<(笑)
猫ちゃんが亡くなって悲しいけれど、きっと虹の橋の向こうでむーんたんさんと、今いるニャンズを見守ってくれていますよ(*^^*)
ぺったん ぺったん したユーザ
むーんたんさんの最近の日記

丸ちゃん 10歳になりました🎂

メリークリスマス🎄✨ 6ヶ月振りと、お久しぶりの日記となってしまいました💦 10月1日は福&徳ちゃん達、5歳の誕生日でしたが… うっかり忘れてしまい(ごめんなさい🙏)...

2023/12/24 270 9 34

学(ガクト)も7歳になりました🎂

3月から毎月、我が家は誕生日ラッシュでした🎂 そして今日、6月22日は 黒猫🐈‍⬛ガクトと、黒猫&黒白モノトーン5兄妹が 個人で保護活動されているお家で誕生した日🎂 実際には、ママ...

2023/06/22 308 4 35

来ちゃん6歳の誕生日と家族記念日🍀

3年前の2020年6月2日 知り合いの保護活動をされている方々の協力で 去勢手術とワクチン接種、血液検査を終え この日、無事に我が家へ戻ってきました。 ...

2023/06/02 296 7 32

FIP寛解から 兄妹揃って4歳になりました🎂

リュウ、セイ、ココちゃん 末っ子の3兄妹達も4歳になりました🎉 リュウ(左)&セイ(右)ちゃん ミルキー兄弟は瞳の色と、尻尾の太さ以外 見た目...

2023/05/22 425 8 50

7歳になっちゃいました🎂

我が家の 笑(えむ)、門(もん)、笹(パンダ) 兄弟ではないけれど、同じ月齢で譲渡されたので 誕生日は同じ誕生日にしました🎂 えむちゃん💖 もんちゃんの譲渡先で前...

2023/04/22 262 6 30

おめでとう!

2019年 1週間ずれで我が家へ迎えた3兄妹も 早いもので、4歳になりました🎂 旦那一推しで 1番、最初に迎えた「禄」ちゃん {3...

2023/03/22 332 6 40

今日はオレンジの一周忌

昨年、3月 我が家で誕生した最後の愛猫、オレンジ🧡 17歳9ヶ月で虹の橋へ旅立ち🌈 早いもので、あれから1年が経つんだ… 写真を見返していると や...

2023/03/19 295 4 43

沢山 頑張ったオレンジと最期の別れ

2022年3月19日 深夜23時52分頃 沢山 頑張っていたオレンジが 息を引き取りました。 17歳9カ月と3日の生涯でした。 去年の1...

2022/03/24 760 14 72

秋ちゃんの1周忌

可愛い秋ちゃんが虹の橋を渡ってしまい… あれから、もう1年が経つなんて 同時期に体調を崩していたオレンジまでもが 一緒に逝ってしまわないか 不安で、必死になって過ご...

2022/01/16 492 2 44

2022🐯 笑門来福😸😻😽😺🎍

明けまして おめでとうございます🎍 昨年は最愛の秋ちゃんの旅立ちや 高齢であるオレンジの体調が心配で 中々、参加する事が出来ず そんな我が家ですが 本年も宜しくお付き合い頂けたら嬉し...

2022/01/03 452 12 36