余談ですが、我が家には金魚&ドジョウさんがいまして、その繋がりで数年前からアクアリウムに興味がありました。
昨年県内の施設で展示されたアクアリウムが今年から常設になるということで、金魚さんを見に出掛けてきました。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_116669_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
綺麗に金魚が展示されています。
らんちゅうや琉金が観賞用として人気のようですが、ワタシは和金(金魚すくいにいる、いわゆる普通の金魚)タイプの金魚が好きです。
我が家の金魚さんもほとんど和金です。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_116669_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ピンポンパールはかわいいですね。
ワタシが好きな朱文金も、普通の朱文金から青、茶などの朱文金までいました。
青朱文金は貴重なんだそうです。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_116669_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
天然記念物の金魚、上から地金、土佐金、出雲南京です。
「お高いんでしょ?」っていう金魚ですね。
ショップで土佐金は見たことがありましたが、本で見るだけの金魚なので、見ることができてよかったです。
金魚を見てゴハンを食べて、そのあと丹沢湖に寄り道しました。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_116669_4.png?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
意外と人が少なくて・・・😅
犬を連れてのお出掛けなどには最適!って感じでしたよ。
人混みはあまり好きではないので、ワタシにはちょうどよかったです😊
****************************
さて、肝心のタイトルですが・・・。
この休みの間、ポンちゃんが毎日のようにお粗相をしてくれまして😃💦
実は我が家に来てから何度かあったのですが、ここ数日は毎日続いてます。
しかもちっこもうんPも両方やりました(ここ数日はちっこだけですけど)。
トイレをキレイにしたり場所を変えたりいろいろしてますが、原因はわかりません。
困ったことに毎回お粗相するわけではなく、ほとんどがしっかりできるんです。
1日に1回だけ違う場所にする感じ・・・。
勝手な想像なんですが、ポンちゃんのお粗相はある意味『抗議』のような気がしてます。
お留守番の時はポンちゃんだけケージに入るのですが、ケージに入れられるのが嫌みたいで、ケージに入れられた不満をぶつけてる印象があります。
以前は寝る時もケージだったのですが、寝付く前にちっこしたこともあります。
ワタシたちが仕事に出掛ける直前にケージに入れたら、「行ってくるね~」と挨拶してる最中にちっこをしはじめたこともあります。
ここ数日は毎日、座布団やらマットやらの洗濯です😅
まぁ毎回ではないし、ちゃんとトイレを使えるので、ワタシたちも「仕方ないねぇ」「洗える場所ならいいか」的な感じになってます。
出会いの時もお粗相だったしね・・・😃💦
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_116669_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「あたちを閉じ込めるから、こんなことになるのよ」
「本当はあたちだって、こんなことしたくないのよ」
なんて思ってるのかな、ポンちゃん。
最近のコメント