kazukomomo

福島県 50代 女性

物心付いた頃からにゃんこと生活してました。 18歳から1にゃんと二人暮らし。長生きしてくれました。ありがとうね。 現在 2015.6.7 我が家にひめちゃんが来てくれました。 ニャーとは鳴け...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
はな

はな


}
もも

もも


}
太郎

太郎


}
れもん

れもん


}
ひめ

ひめ


もっと見る

kazukomomoさんのホーム
ネコジルシ

お盆は寂しい。
2016年8月15日(月) 271 / 9

昨年の御盆にも地元の盆踊りに行きましたが、今年も行って来ました。




実家の子怪獣2匹が太鼓や笛を吹いて、従姉妹の子供も太古を叩いて、私の亡き母の姉が唄を歌ってました。
地元の同級生や知り合いが沢山。
ここに母が居てくれたら楽しかったのにと、気持ちが寂しいです。

昼間見たちいさな黒揚羽蝶が私の周りを飛んでくれた。一瞬母かな?っと。。
思い出して余計に寂しい。



2輪目の蓮もキレイに咲きましたよ。
蓮はお盆に咲いてくれるそうです。種から植えてこんなに咲くとは思いませんでした。


母が入院中に大人の塗り絵を持っていったのですが、この花と同じ色に塗ってありました。
今は実家の仏壇に飾って有りますが、不思議な感覚!

今日は来客が合ってお疲れのひめちゃんとごん太君!
ひめちゃんは炬燵下のにゃんモックで爆睡。


ごん太君はリビングのソファーで後ろ足が右側、胴体は上向き、前足下の左側??不思議な体勢で爆睡(笑)



ニャンズに癒やしてもらって元気出さなきゃ。
26 ぺったん きょんすけ きょんすけ なかぼん なかぼん ココの母 ココの母 りりこ りりこ 夏みん 夏みん なるたん なるたん むーんたん むーんたん にゃるる にゃるる ゆきにゃんた ゆきにゃんた シモチャン シモチャン taitsu taitsu プルル プルル ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん ざきおか ざきおか
ぺったん ぺったん したユーザ

きょんすけ 2016/08/29

なかぼん 2016/08/20

ココの母 2016/08/16

りりこ 2016/08/16

夏みん 2016/08/16

なるたん 2016/08/16

むーんたん 2016/08/16

にゃるる 2016/08/16

シモチャン 2016/08/16

taitsu 2016/08/16

プルル 2016/08/16

ざきおか 2016/08/16

ともママ 2016/08/15

バリー 2016/08/15

いつも一緒 2016/08/15

かなままン 2016/08/15

まろんちん 2016/08/15

めいなな 2016/08/15

tugu 2016/08/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

まろんちん
2016/08/15
ID:hHkJb/lsWZs

こんばんは

まだ祖父が元気だった頃、お盆の最後の日に送り火を焚きながら空をずーっと見つめていたので、中学生だった私は祖父に「おじいちゃん、なんでそんなに空を見つめているの?」と聞いたら、祖父は「おばあちゃんがおじいちゃんを一緒に連れて行ってくれないかお願いしていたんだよ」って寂しそうに言っていたのを思い出しました。
祖母は病気で亡くなりましたが、生前、祖父と祖母はとても仲良しでいつも一緒でした。
祖父は大往生で天寿を全うしましたが、私はその時「あぁ、きっと天国でまた一緒にいられて幸せになったんだな」って思いました。
この時期、送り火を焚いているご近所を見るとやっぱり切なくなりますね。

ゆーちゃそ1101
2016/08/16
ID:MoO.NzXTsnQ

こんばんは。

子供にとってはお盆は楽しいのでしょうね。
大人になると故人の思い出に浸る分なんだかしんみりしてしまいますね。

ひめちゃんもごん太くんもお疲れ様。
来客の接客でお疲れなのかしら。
和さん共々ゆっくり休んで下さいね。

ちゃぴにゃん
2016/08/16
ID:etR0cNYXhgs

kazukomomoさん

おはようございます。
和さんはお母さまがなされた事を
受け継いで一生懸命されてるから、
思い出しては寂しくなりますね。
でも、和さんがいるから甥っ子さんは
幸せですね(*^O^*)

ひめちゃんごん太くんに癒されましょう。
色々と大変そうですがお体ご自愛下さい。

ちゃぴにゃん

シモチャン
2016/08/16
ID:au1OMFowXOY

こんんちは(^。^)

地元の盆踊りですか~(^O^)
情緒があっていい感じの盆踊りですね。
私の実家(徳島)の盆踊りは・・あの阿波踊りですので情緒も何もないですね。まさに踊る阿呆です(笑)

自宅周辺では盆踊りはないですね。
夏祭り?っていうのはあるようですが・・

お盆になれば故人が偲ばれますね。
私の両親はもう随分前に鬼籍に入りましたが、親不孝な息子はなかなかお墓参りにも帰らないんですね。
まあ、兄が実家を継いでますので兄にお願いしてとm(_ _)m

おおごんちゃん変わった寝姿ですね。
ごんちゃんは結構、変わった格好で寝てますよね。
寝姿を見るだけでも癒されますね。

Ponti
2016/08/16
ID:VE8RhO0TZdk

おはようございます♫

地元での盆踊りやお祭りって幾つになっても楽しいもんですよね。今住んでる所は私の地元じゃないので盆踊りやお祭り行っても知らない人ばかりで他所者感があります(笑)

お盆なので亡きお母様も近くに居たのでは?。ひめちゃんとゴン太、和さんに可愛い家族が増えて喜んでいると思いますよ。

信仰心とか全くない私なんですがお盆は亡き家族や猫達が帰ってくるのでは?と思い、心の中のお墓はパカパカ解放してます。

ゴン太君の寝相後ろ足どうなってんの?新技なのかな?♥️

むむとあずのママ
2016/08/16
ID:RQhlpVXqmQw

盆踊り懐かしいですね~♪
小さい頃良く踊ってました( 〃▽〃)

蓮綺麗なピンク色
蝶々になってkazuさんに会いにきたのかしら?
私も蝶々を見ると父が会いに来てくれたのかな?なんて思ってしまいます。

ひめちゃん・ごん太くんお疲れしてますね(笑)
家も昨日、買ったケージを組み立てたら置場所が決まらず旦那と部屋掃除になり今日は疲れてグッタリしてます💦

明日からお仕事なので今日はゆっくりしてます。

tugu
2016/08/16
ID:U.x1D.T8MPw

おはようございます。

地元があるって羨ましいですよ。
盆踊り、子供の頃は楽しみにしてました。
提灯の灯りが綺麗で。

ご親戚やお友だちに囲まれていても、そこに足りない方がおられるのが寂しいんですね。
お母様なら尚更ですね。
2軒分の家事をこなして、毎日頑張っておられるから、余計に恋しくなるんでしょうか。

たまには息を抜いて、ごん太くんとひめちゃんと一緒にのんびりして下さいね。

なるたん
2016/08/16
ID:WzDqlxrYO.w

kazukomomoさま(^^)/

盆踊りの写真キレイ。
にぎやかですが、どこか物悲しい
感じがしますよね。

揚羽蝶はお母さまですね…。
お盆で美しい姿になって訪ねて
来たのですね。

私も亡くなった人達を思い出し
今生きてることに感謝して
がんばっていこうと思いました。

kazukomomo
2016/08/16
ID:1b2.blRbgAM

皆様コメントありがとうございます。

今日は仕事でバタバタしてきました。まだお盆休みの方々多く、忙しくてコッテリ疲れました。
明日は遅番で日中はパスポート取りに行きます。いよいよ韓国が近く成ってきた。
早く行きたい気持ちと、言葉が通じない不安が有りますが、早く姉に会いたいです。
ぺったん ぺったん したユーザ
kazukomomoさんの最近の日記

ご無沙汰しております。

先月末に実家のゆず君が糖尿病で1週間入院をしておりました。 毎日、毎晩、夜中の採血の血液検査をやっとクリアして2週間分の注射器とインスリン、アルコール綿を貰って帰宅後は朝晩、食事管理と食事...

2020/06/22 728 2 32

まだかな?まだかなぁ~??

いつもご無沙汰して申し訳ありません。 里子に出た猫ちゃん達も元気に過ごしていると連絡をいただいています。 本当にありがとうございます。 もう、暫くみんなの猫日記が見れません。 運営さん...

2019/06/13 648 12 35

近所の餌やり宅TNR終わりか?

昨年 9月7匹 10月5匹 12月5匹 そして、今年最初の1匹 全18匹で近所の餌やり宅のにゃんずは、オットアイ♂猫一匹だけ残ってる。 年末に未去勢の黒猫が迷い込んで一緒にご飯を食...

2019/02/28 723 8 53

TNRと里親募集🎵追加❗❗

昨日は三春のにゃんだーガードさんの動物救援隊、初のどうぶつ基金のTNRでした。 こちらからは今回5にゃん参加。 先生が3名来てくれて、その他含めボランティアさんが沢山で猫ちゃん5...

2018/11/02 720 6 47

里親募集します。

近所のお宅で捨て猫に餌だけ与えて増えてしまった猫ちゃん達をTNRしましたが、リターン後に2匹の♀ねこが、隠していた子猫をつれてきました(泣) TNR前の風景❗ リターン後に現れた子猫...

2018/10/23 1218 14 74

ごん太君の通院

おはようございます。 いつも、放置してすみません。 仕事でダイエット頑張ってます。早寝早起きの生活です。 今日は毎月恒例のごん太君の通院日でした。 朝イチの診察を狙って行きましたが...

2018/04/18 683 8 31

ごん太君の通院

ご無沙汰してます。 新しい仕事と、実家の事でバタバタしてネコジルシにINする事さえなかなか出来ませんでした。 ペッタン&コメントなかなか出来なくて申し訳ありません。 今日は朝一で月イチのごん...

2018/03/15 660 15 37

ごん太君の通院

毎月恒例のごん太君の通院日でした。 今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定! なんとか採血して、検査結果が出るま...

2018/02/15 606 18 36

アレルギー検査の結果と誤飲

朝日を浴びてるごん太君を確認してからの起床(寝坊しました) 朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると! 遊び道具の紐の片方の結び目が無い。 ...

2018/01/29 531 18 26

月イチのごん太君の病院

こんにちは 本当にに寒くなりましたね。 甥っ子がインフルエンザAでダウンしてました。が、誰にも感染せずに明日から学校に行く予定です。 我が家は落ち着いてますが、徒歩1分の実家の事で、先週から...

2018/01/17 749 24 37