夏休みの間はお仕事休むので、時間はあるはずなのに体が言うことを聞かない…
で、台風の影響でちょっぴり涼しくなった今日、やっと日記更新する気になった(^-^;
7月、季々ちゃんが3回目の家族記念日を迎えた。
とても2代目ココちゃんと同い年には見えない筋肉質で大きな体(+o+)
美味しいスープご飯をプレゼント♩
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_116904_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「ん? どうしてそんなニコニコ顔で見るの?」
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_116904_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
「とにかく食べにゃいと!!」
ちょっぴりおすそ分けのココは見向きもしません^m^
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_116904_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
そして美々ちゃんは…
食べ終わってご満悦のキキちゃんを横目にいじけています(^-^;
![](/img/diary_image/user_6709/detail/diary_116904_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
だってあなたにはあげられない宿命。
結晶できで困るのはあなたなのよ~。
そんなお祝いをしたのは7月の連休、奥尻島へ旅行して帰ってきた数日後。
直前の親せきの不幸やらなんやらでバタバタしていたあの頃…
今年はもう悲しい涙は流したくないなあ…
奥尻島ではなぜか予報が外れて3日間のうち2日間が雨。
復興で力を入れていたころとは違ってとても静かだった…
予想とはかけ離れたたびになってしまったけれど、子供が釣りで初めて魚を釣ることができたので、それが1番うれしかったなあ。
奥尻島から帰ってきた翌日には人生初の人間ドック受けてきました。
胃にはポリープ一つ飼っていて、検体へ。
良性でした!
超音波検査では胆のうにもポリープが見つかりましたが、要観察。
ほかには異常もなく、ピロリ菌も飼っていなかったので、今後は年1回の胃カメラが理想らしいです。
眼底検査も済ませたし、あとは歯科検診だけだあ~。
最近のコメント