
お見合いの帰り道。
中学生と高校生のわが子は早くトライアル始まらないかなぁ~
夏休み中やし早く来て欲しいなぁ・・・。
保護主さん達も仕事があるし、そんな直ぐには無理やろね。
8月27日か28日って言ってはったやんか。
楽しみに待ってよな。
大人の対応をみせた私でしたが何を隠そう一番待ち遠しく思ってました。
だってこの日の為にキャリーケースを新調したんですから(笑)
その日の夜。
保護主さんから連絡がありました。
明日からトライアルをはじめませんか?
宜しければご自宅までお届けにあがります。
家族皆、喜んだのは言うまでもありません。
お願いしますっ!
即答しました(喜)
翌朝11時頃に訪問してくださるとのこと。
はやる気持ちを抑えトライアル開始の朝を迎えました。
時間前から家族はソワソワ・・・。
車で来られると聞いてたので窓から何度も外を覗きました。
しばらくして見慣れぬ車が外に止まりました。
保護主さん達や!
インターホンが鳴る前に外に飛び出ました(笑)
簡単に挨拶を済ますと、どうぞと紙袋を3つ差し出されました。
えっ?と、よく見ると仔猫ちゃんのエサ。
そして我が家へのお土産。
しかもお土産は2つあり、そのうち1つはおばあちゃんへ。
いやいや、こんなにしてもらったら悪いですよ。
ネコちゃんを連れてきていただいただけで申し訳ないのに・・・。
私は恐縮してお土産をいただくのを断ろうとしたのですが・・・。
いえいえ、ネコちゃんを貰っていただけるのですから。
それにおばあちゃんが一番家にいるとのことで、一番お世話になると思いますから。
保護主さん達の優しさに感謝しながらお土産をいただきました。
(私の心の声:本当にビックリしました。高速道路のインターを
5つも走って届けていただけるだけでも驚きです。しかもお土産まで。
一番面倒をみてもらうおばあちゃんには特別のお土産。
全ての心遣いに感動しました。)
仔猫ちゃんが落ち着くまで1時間以上はご一緒してくださいました。
その間に先住ネコのぷりんちゃんとのトライアル方法。
その他、仔猫ちゃんのこと。
脱走防止などの細かなことまで沢山アドバイスをいただきました。
この後もう1匹を連れてさらに隣の県へ向かうとのこと。
保護活動に人生全てを捧げておられるような印象を強く受けました。
本当に頭が下がる思いです。
我が家をトライアル先に選んでいただきありがとございました。
期待に応えるべくネコちゃんを大事にします。
本当にありがとうございました。
8月21日(日)から2週間のトライアル開始ですっ!
《画像は23日(月)です。ぷりんちゃんが仔猫ちゃんを毛繕いしてます。今のところトライアルは順調のようです。》
最近のコメント