前に他の方の日記に
「可哀想で手術後の写真とか撮れなかったけど、記録の為に撮っておけば良かった」
みたいに書かれていたのを思い出したので
自分の記録の為と初めて避妊手術する方の参考にと思い手術後の写真を載せます。
苦手な方は閲覧注意です。
まずは費用です。
![](/img/diary_image/user_108997/detail/diary_117494_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
切るのと同時に止血出来る手術方法なので、出血が少なく手術時間も短く治りも早い。
猫に負担が少ないと言う事で決めましたが、費用は高いです。
抜糸の必要は無いですが1週間はエリザベスカラーを装着です。
![](/img/diary_image/user_108997/detail/diary_117494_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
やっぱりお腹の毛は剃るのね…
痛々しいです(~_~;)
昨日の夜は安静にする為にゲージに入れて下さいと言われ、久しぶりに組み立てました。
が、ミャーミャー寂しそうで
結局、一晩中仰向けに寝ている私のお腹の上で寝ていました。
朝からも、すっと離れません。
こんなにべったりする事は無かったので、よっぽど心細かったのかな。
![](/img/diary_image/user_108997/detail/diary_117494_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
エリザベスカラーで距離感が分からないのか、あっちこっちにぶつかってます。
ポポちゃん、1週間頑張って!
それと病院で先生から
「摘出した卵巣と子宮見ますか?是非見てください」と言われ…見ました。
ちょっと想像とは違ってビックリ!しました。
と言うか、病院の先生って見せるものなのかな?
卵巣には卵も数個確認できたので、発情期の一歩手前だったらしいです。
6ヶ月まで待ってたら危なかったな〜
(; ̄O ̄)
最近のコメント