ものっそい、かわいいです!!
5/25生まれ、ちょうど3ヶ月の子猫です。
![](/img/diary_image/user_115851/detail/diary_117729_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
名前は、「あじ(鯵)」です。
開くアレです。
あじにゃんと呼んでます。。
鯖白の男の子です。
初日からちゃんとガブガブとがっついてご飯も食べてくれて、ウンコさんもちゃんとしてくれたので安心あんしん。
![](/img/diary_image/user_115851/detail/diary_117729_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ん。
背後に何か見えますね。。
そうなんです。
実は、兄弟猫も一緒に連れ帰ってしまいました。。
![](/img/diary_image/user_115851/detail/diary_117729_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
名前は、「ししゃも」です。
焼いたら美味しいアレです。
ハチワレの女の子です。
去勢する予定なので、子持ちししゃもになる予定はありません。。
ししゃもんは、生まれた時に産道にひっかかって酸欠気味だったため、後天的に耳が聞こえにくかったり目が見えづらかったりしてるみたいです。が、ここ1ヶ月の成長っぷりを観察していると、どんどん経過も良くなって、元気に跳び回って遊んでいるので、獣医さんも里子に出しても大丈夫でしょう、とおっしゃっていただいて。
![](/img/diary_image/user_115851/detail/diary_117729_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
2頭はずーーーーっとくっついて暮らしているので、今さら引き離してしまうのも心苦しくて、もらってきてしまいました。
ししゃもんを譲っていただくにあたって、獣医さんにすぐ相談に行きましょう!と言ってキャリーケースに詰め込んで出かける時にも、あじにゃんがめちゃめちゃ悲しそうに鳴くんですよね。。
これはもう一緒に連れ帰るしかないということで、まとめてお持ち帰りしてきました('ω')ノ
兄弟猫をまとめて引き取れたので、初日から楽しく遊んで、ガッツリご飯も食べて、折り重なって眠っておりました。
とても安心!!
スーパー甘えたタイムも訪れて、超グルグル言いながら撫でろー撫でろーと擦り寄ってもらって・・・幸せでした。。
しばらくは興奮しまくりなので、思いのたけを日記にガシガシ書きたいです。。
やかましいでしょうが、気になったら読んでコメントください。
![](/img/diary_image/user_115851/detail/diary_117729_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
最近のコメント