僕自身なんだか体調が優れなくてこの間はじめて胃カメラなるものを
飲みました。カメラを口から入れた途端「グエッ!」とか「オウッ!」とか
色んな声を出したのですが先生は気にもせずどんどんどんどんカメラを
胃に向けて送り出していました。
最初は涙で何も見えなかったのですが自分の胃の中を見れる機会は
めったにないと思い涙とヨダレをダラダラ流しながら一生懸命先生が
見ているカメラの画像を覗いていました。
その姿に気が付いた先生はかなり驚いた様子でしたが気が付かない
振りをしていました。ちょっぴり「勝った!」と思いました。(笑)
胃カメラの結果は悪くなくちょっと胃壁が荒れているとの事でした。
よかったぁ。
我が家の子供達のクリとハナですが大きな病気もせず元気に仲良く
暮らしています。
前の日記でキャットタワーを制覇したハナはクリの唯一の聖域となった
カウンターキッチンの登頂にも成功しわがままし放題です。

★ハナ「ワタシ大きくなったかミ?」

☆クリ「カウンターには登れないと思ったのに・・・。」
ハナは今までウチで一緒に過ごしたネコの中で一番
「何でも食べちゃう猫」です。
この間の我が家の夕食は刺身(マグロ)、蚕豆、豆腐でしたが案の定ハナは「マグロ~!!」といって彼女のところに突進していきました。
彼女は冗談で「マグロはもうない!これ食べなさい!!」と蚕豆を手に乗せてハナの鼻先に突き出しました。
これであきらめるだろうと誰しも(きっとクリも)思ったらその蚕豆をおいしそうに食べ始めました!!!
「おかわり!!」今度は蚕豆を要求し始める始末です。困ったなぁ・・・。
(その後豆腐もちゃっかり食べました・・・。)
そんな感じでやんちゃなハナですが眠くなると
相変わらずオッパイチュッチュをし始めます。
その姿を見ていると何でも許してしまいます。
かわいいなぁ。

★ハナ「お姉ちゃんこれからもよろしくミ?」
☆クリ「あ・・・暑いんですけど・・・。
最近のコメント