トイレに何度も行っては踏ん張り

こんな小さいのするのに格闘。
トイレで倒れ込み寝ころんで動かなくなった、
意識はもうろうしてて、とっさにちゅ?る鼻につけて。。そしたらペロペロしてくれた意識回復。
でもその後また同じ狂態になり今度もちゅ?る鼻につけてもびくともしなくなり
無理矢理口開けて指でブッ込みました。意識戻りちゅ?ちゅ?舐めだし回復。
お薬飲んでくれた時はそれなりにゲンギ。
おしっこも間にあわずなので

こんなの見つけて買ってあげたよ。でも勢い良くトイレからジャ?。なのでシート。
昨日は半月振りに以前の大きさのうんにょ?(∩.∩)


お腹マッサージにミルクちゅ?る効いたみたい。
はっちはウサギのようなうんこなんだけどこれ食べ出したらニョロって出たよ。
ちゅ?る嫌いなんだけどミルクが好きみたいほ乳瓶で育てたからかな?

この子も11歳
甘えん坊で未だに子猫時代げっぷ出すのでポンポン未だに
クーラー部屋で楽々トイレ トイレ歩いても近いのだけど寝場所近くにもう一個購入
9/3
本日2時過ぎ少しうんちでたよ
朝10時にお薬飲んだけどちょこっと。ご飯もあんまり食べない。寝てばかり、
でもちゅ?る鰹だし &カニカマ味&は飲んでくれた。
ねこって死期が近づくと食べなくなりひたすら寝るって言うけど
今健にとってその時なのかもしれないけど
食べるのが大好きで食べるために生きてるって感じの子だから食べさせて上げたい。
でもそれはいけない事なのかもしれない、健が生まれてきて私と暮らして良かったと思ってくれて天国に逝って欲しい、飼い主の勝手なエゴかもしれないけど、
最近のコメント