みるくのごはん。
★ごはんに関しては、猫ちゃんの体質によることが多いと思うので、うちの場合はこうでした。って感じで書いてます★
☆保護してからしばらくの間☆
・獣医にもらったベッツプランベビーの試供品のカリカリ
・カルカンのパウチ
・ねこ元気のパウチ
・子猫用ミルク
↑この頃は、保護した時からかなりの体臭がしていて、とりあえず食べるものなら!って、特に気にせず。
☆ベッツプランがなくなった後☆
・サイエンスダイエットのカリカリ
・カルカンのパウチ
・ねこ元気のパウチ
・フィリックスのパウチ
↑特別、ベッツプランであることの必要性を感じなかったので、ホームセンターでサイエンスダイエットを購入。
パウチが大好きだったのと、あまり水を飲まなかったのでパウチにカリカリを混ぜて与える。
体臭と便臭がどんどんキツくなり、消臭剤を置くも後悔ナシ状態。ネットで、ごはんにより体臭や便臭に差が出ることを知って、ごはんの変更を考える。
獣医から、将来のことを考えるとカリカリのみを与えた方が良いと勧められる。
フィリックスのパウチは合いませんでした。
☆猫回虫が治る頃☆
・ナチュラルチョイスのキトン
↑いろいろネットで調べて、実際に食べさせ、これだ!と思ったのがナチュラルチョイスのキトン。ナチュラルチョイスのみに切り替えてから2日目後くらいから、体臭も便臭もほぼゼロになり、ごはんの差にかなり興味が湧く。
同時期にパーフェクトフィットも試したけど、下痢してしまってうちの子には合いませんでした。
☆現在☆
・ナチュラルチョイスのキトン
・ベッツプランのベビー
↑ナチュラルチョイスのみにしてから2週間ほどして、茶色の目やにが目立つようになり、毎日拭き掃除しても取れなくて、ごはんが合わないのかと悩む。
イチかバチかでベッツプランのベビーを混ぜてみたら、翌日から目やにが一気になくなる。同時に体臭と便臭が少し復活。
いろいろ書きましたが、例えばみるくが好んだごはんと、将来的に買い続けられる価格帯であることと、飼い主なりの栄養バランスの理想を総合して選んでいるだけで、与えていない種類のごはんも多々あり、うちの場合は、ってことです。
今のところ、ベッツプランベビーとナチュラルチョイスを1:1で混ぜて与えるのが、みるくにはベストなようです(*^^*)

最近のコメント