2学期も無事に始まりました。
初日、半泣きで学校に行く息子君…情けなくて私の方が泣きそうです。
さて、夏休みの宿題はどうにか終わらせました…(=`ェ´=)
薄っぺらい自由研究にも目をつぶりました。
しかし
やはりバトルです。
毎日書く一行日記…一行も書いてませんでした。
発覚は8月30日です。
もう、怒り心頭です。
アホでしょう?
パパちゃんからも厳しく怒られてました。
彼は大丈夫でしょうか?
困った息子君です( -。-) =3
ちなみに娘ちゃんには今年の読書感想文と自由研究は捨てずにとっておくように言ってます。
来年の息子君の宿題のために…。
ズルい母でした←息子は私似なのです(ФωФ)
![](/img/diary_image/user_74351/detail/diary_118497_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
瑠花です…涙で眼瞼に炎症を起こしてます。
本日ワクチン接種と一緒に病院へ行って来ました。
病院では
可愛いく「ミャァ、ミャァ」と泣くだけで大人しい瑠花です。いつものデンジャラスぶりはどこへやら…。
涙目は日によって違うので
先生はアレルギーかも?
という事でした。
今のところ何に対してのアレルギーかはよくわかりません。
とりあえず、炎症を抑える点眼薬をもらってきました。
と、ここまで書いて少しだけ
これかもと思う事がありました…。
衣類の柔軟剤です…。
夏、パパちゃんが臭い(ひどい岡町子)ので香りの強い柔軟剤を使ってました。
しかし、先週くらいから
アトピーのひどい娘の為に私の兄が自然素材の洗濯洗剤を探してくれたので、それを使い始めました。
確かに香りの強い柔軟剤を使っていた時は瑠花の目の症状がひどかったような気がします、今は小康状態です…。
確定ではないですが
柔軟剤や洗濯洗剤にも気をつけてみようと思います。
![](/img/diary_image/user_74351/detail/diary_118497_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
小麦…なんだかなぁ~
この格好(>.<)y-~
小麦も本当ワクチン接種の予定でしたが、パパちゃんが瑠花だけと勘違いして
連れて来なかった為(私は仕事場で待っていました)後日に延期になりました。
人の話しをきかないパパちゃんでした(-_-;)
最近のコメント