もう寿命が尽きようとしているのでしょう。
ほとんど動かず羽根はボロボロ、鳴き声にも力がありません。
目ざとく見つけたピヌとコサビ、興味津々で食い入るように見つめておりました。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_118620_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_118620_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
蝉に力が残されていないのを知ってか知らずか
二人とも窓を叩くようなこともなく静かに眺めています。
家の敷地で力尽きたら玄関先のプランターにでも埋めてあげようか、などと考えていたら
自力で何処かへ飛び去ってしまいました。
こういう蝉を見ると夏の終わりを感じますが、実際はまだまだ蒸し暑い日が続きそうです。
去年の9月6日、ピヌが初めて我が家に来た日も蒸し暑い日でした。
彼が家族になって、もう一年になるんだな〜。
保護主さんに連れられて、小さなキャリーの中で小さなピヌが震えていました。
あの時はこんな暴れん坊になるなんて思いもしなかったけど(笑)。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_118620_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ピヌが来た当日の写真です。
一人でいるよりも人の膝上が安心するみたい。
仲がいいのか悪いのか…。
結構一緒に寝ていることも多い二人。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_118620_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
PCのスピーカーからは音楽が流れていますが、
二人とも離れる素振りも見せません。
うるさくないのか…(^_^;)
そして狭くないのか…!
Uちゃそさんからリクエストがありましたので、カミさんが作ったアロハの写真をUP。
![](/img/diary_image/user_10321/detail/diary_118620_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
真ん中の猫柄は『ねこフェス』に出品する予定だったらしいのですが
出来がイマイチという事で私が着る事になりました(^_^;)
左は私のお気に入り。中国風の子供の絵柄です。
毎年1〜2着ずつ作るのでアロハも大変な数になりました(笑)。
最近のコメント