今回は三匹の参加なので、車のない私は遠方には行けず、近くで開催の会に呼んで頂けることはとてもありがたいです。
すっかり人慣れできて、甘えん坊で美しいお嬢様になった愛ちゃんは、自信満々で張り切って参加。

発情して避妊手術を受け、落ちついて人慣れが進むと思いきや、預かりさん宅で夜鳴きが治らなかった礼ちゃんは、ちょっと心配しながらの参加

そして、人間大好き甘えん坊、初日から一緒に寝てくれ、何でもよく食べ、薬も嫌がらずすんなり飲み、元気一杯でもいたずらはなく、お留守番もお利口に出来て、呼んだら必ず出てくるとても良い子。心臓の持病の一点を除けばパーフェクトなママ猫めいちゃん。
今は全く症状なく、元気一杯なので、理解ある方との奇跡の出会いを期待して参加。

親子三匹どの子も可愛い、と人気はありました。
心配した礼ちゃんも、里親会会場に来たら何故かケージでおとなしく。 抱っこも出来ました。猫が沢山いる環境が落ちつけたのかな。
それに、うちにいたママと預かりさん宅の子供達、久しぶりの対面🌺🌺
礼ちゃんが特にママ恋しかったみたいで、ママにべったりに!
感動のご対面のシーン。
ママ〜!
れいー!
って言ってそう。😂😂

ウルウルもらい泣きしました。😂😂😂
そっかあ、礼ちゃん、ママがいいんだね。
ママと一緒にしたら、すっかり落ちついたみたい。
そっかあ、そうだったかあ。
気づかなくてごめんね。

どの子も素直に抱っこされ、、沢山の人に可愛い可愛いと言って頂けましたが、、、
結果は、
どの子も運命の里親さん決定には至りませんでした。😂
開始時間に雨が降ったためか、来場者さんの数も少なかったこともあり、同じ位の月齢の可愛い猫がたくさんいたこともあり、残念でした。
できれば、子猫達は 子猫の可愛いうちにお迎えいただきたいです。
特に愛ちゃんは、何の問題も心配もなく、すぐこのままで100点満点の里子になれます。気にして下さってる方がいらしたら、 どうか今の一番可愛い時期を逃さないよう、お早めにお申し込みください。
具体的なご応募条件は こちらから。
http://www.neko-jirushi.com/foster/74212/
礼ちゃんは、預かりさん宅でもママと一緒になって落ちついてきました。
ママと礼ちゃんを一緒に迎えて下されたらとても有難いです。でもそれが無理なら、面倒見の良い大人の先住猫ちゃんがいるご家庭にお願いしたいです。
詳しくはこちら。
http://www.neko-jirushi.com/foster/74213/
ママは、心臓の持病以外は文句のつけようもない良い子です。心臓病も全く症状はまだ出ていません。 ご理解ある里親さんお待ちしています。
詳しくはこちら
http://www.neko-jirushi.com/foster/74214/
預かりさんにも、なるべく早く里親さん探してほしいと言われています。
皆さまどうかよろしくお願いします。🙇🙇
最近のコメント