いつもの如く早朝4時過ぎでしょうか
茶々丸にゴロゴロペロペロフミフミと
されて目が覚めた私は
そのままトイレに起きました。
すると寝室のドアを開けた途端
茶々丸が猛ダッシュで走って
寝室から出て行きました。
一階のリビングに行ったのか
まだ暗い家の中を見回しましたが
茶々丸の姿は確認出来ず
私は「まあ、あと3時間程で起きるから」
と、そのままトイレに寄り寝室に戻り
寝てしまいました。グーグー💤💤
(捕捉です。ヒゲ様は2階、花丸はリビング又は2階のの何処か、茶々丸は私と寝室で寝ております)
そして、土曜日で休日という事で
いつもよりも少し遅く7時頃まで眠り
7時過ぎにリビングに行きました。
その日から茶々丸の様子がヘンです。
その日一日茶々丸はリビングに入ろうと
しません。
家族も猫さん達も皆リビングに居るのに
いつもならKYな茶々丸は
我が物顔で朝から大暴れの彼なのに
一向に入ろうとせず廊下からこちらを
伺い、怯えている様な感じです。

家具や壁の角から「家政婦は見た」のように
リビングにいる誰かをジッと見ているようです。
土日はそんな感じでした。
家族皆で心配し茶々丸がかわいそうに
なりました(´・_・`)
でも日曜日は少しリビングに入って来て
(でもビクビクしている様子)
何かするとまたピューッと廊下へ
逃げて行きます。
少女に何が起こったか…
少女じゃありませんね、幼猫にですね。
ダイニングでヒゲ様と絡む姿は何度か見たので
どうも花丸と何かトラブルがあったみたいです
え!?あのおっとりハナちゃんと!?
と、家族は皆アンビリーバボな気分ですが
普段から茶々丸が花丸に襲いかかり
いつもやられっぱなしだったので
(おにいちゃんなのにね^^;)
とうとうキレたのかも!?
花丸がリビングで悠々自適、快適に過ごす
姿を見て、我慢我慢でとうとうやっちゃった!?
と家族全員そう推察しています。
何故かリビング中央のカーペットを避けてます
リビングではなるべく下を歩かず
家具の上を伝って移動〜(笑)

でも昨日は花丸と茶々丸でリビングにある
キャットタワーで一緒にお昼寝してたり
花丸が茶々丸をペロペロ舐めてあげたり
していたので徐々に回復して来ているのかな?
あの早朝の3時間に
一体何があったのだろうか??
全然カンケー無いですが
次女が学校で作った作品です

お分かりですか?腕の所にガチャで取った
猫さんがいるのを(笑)

シロクロの猫さんです( ̄▽ ̄)
最近のコメント