モモを保護してから3日間、H公園の中を仔猫の姿を探し続け、ほかの先輩エサやりさん達から
情報を貰ったりしたけど、見つかったのは新たな仔猫の死骸だけだった。
モモが回復したら、避妊手術を施しリリースするつもりだったけどいつの間にかS家猫族の長女として
S家に君臨。
あなたは、撒かれた毒餌を子供達と一緒に食べてしまったんだね。子供達を助けてあげられなくてごめんね。
あなたは元気を取り戻してから、毎日夕方になると2階のベランダの手すりに飛び乗り、悲しそうに鳴いていたね。何度、公園に戻そうかと思ったことか。
でも、リキがあなたと仲良くなってからリビングにも降りてきてくれるようになったんだよね、嬉しかったよ。
そしてある日のこと。
リビングで、岩合さんの世界猫歩きを見ていた時のこと、津軽のリンゴ園で子育てする母猫と仔猫の映像と仔猫
の声にあなたは敏感に反応して、仔猫を探す時の母猫と化してTVの画面から裏まで鳴きながら仔猫を探し回った
んだよね。
長男に”可哀想だからTV消すよ!”て言われて残酷なことをしてしまったと後悔しました。
それから1か月ほど経ったころ、公園の三毛の子供達3匹と接近遭遇、2匹は白黒八割れ1匹は茶系の子でなんとかカリカリは食べにきてくれるものの確保までは至らず。
そのうち、(=^・^=)ジルシさんの里親募集をみていたところ募集主さんの名前”リンゴ○○○○”さんに惹かれて画を見たとき一目惚れ。(募集主さんの家はリンゴ農園を営んでいました)
モモの子供として絶対に欲しいこの子ならモモを癒してくれる。そう直観した直後、妻にも子供たちにも相談せずすぐ応募したんだよ。
そして迎えた8月13日、ななはめでたく我が家の(=^・^=)族次女ととなりました。
それからすぐリキとは仲良くなったけど、何故かモモとは仲良くなれず心配しました。
でも、2週間位前から急速接近。ななはモモのおなかに顔を埋め、モモはお腹をさらけ出しお乳がのみやすい
ようにじっとしている姿を頻繁に目撃良かったー、一安心。(=^・^=)
頼んでおいた迷子札も到着、これでS家(=^・^=)族はみな仲良し一家となりました。
あとは、ワクチン注射でモモをいつ病院へ連れていこうか、また嫌われたら嫌だなー。
あっ!ゴメン!リキの迷子札もあるよー!。





最近のコメント