7月にうちにやってきた時に頭のてっぺんと右耳にあった
小さなかさぶたのような?フケのような?ものが
真菌だったようで^^;
あと免疫力も下がっていたみたいで
8月ぐらいから頭がハゲちゃってます。
はじめは塗り薬だけでしたが、先週からシャンプーを使っています。
シャンプーは水で溶いて患部とその周辺をぬりぬり泡立てて
あとはきれいにふき取るという方法を先生から指示されてやっています。
本人は気にしていないので楽というか
頭がそういう状態ってのを理解していないみたいw
かゆみはほとんどないようです。
あちこちに広がったらどうしよう、、、と心配でしたが
現在はこれ以上広がらずに
ハゲの真ん中に少し毛が生えてきたかなぁといったところ。
先週までは皮膚が少し赤くて毛がなかった。

シャンプーはメディダームというのを
病院でいただきました。
1本丸々買うとお値段がけっこう高いからと
先生がわざわざ小分けにして最初はサンプルとしてタダでした。
メディダームを調べてみると「犬用」w
でも先生一押しの真菌用シャンプーのようで
実際に塗り薬だけだった時よりも皮膚の状態はいいようです。
香りがないのもすごくいい。
たぶん香りがないので気にしないんでしょうねw
玄がよくいる場所や床なども
そのシャンプーを薄めた液でふき掃除をしています。
最近雨ばかりでなかなか洗濯ができないのが悩み^^;
食欲も旺盛で体重も3kgになりました。
あ、、あと免疫力UPのためにアラミントリプルも
病院でもらいました。
これも効果あったんだと思います、たぶんw
最近のコメント