とても先行き不安になってきた…。
記録の為に書いておきます。
1回目の粗相。
日時:8/14 朝
場所:毛布
粗相:ゆづ
状況:夏休み中で一日中家にいた日。
毛布の上でウトウトして、そのままじょわー。
原因:トイレの上に爪研ぎが落ちていて、トイレしにくかったのが嫌だったらしい。それをどけたらりっちゃんは我慢していたのか、すぐにトイレしました。
これは、私が悪かったので反省。
2回目
日時:9/11 夜
場所:買ったばかりのペット用布団
粗相:不明。多分ゆづ
状況:夜に5時間程度留守にしている間に。
原因:留守の間にうんPがタイミング悪くたまってしまい、そこでトイレをしたくなかった?
これも反省し、でかいトイレを追加購入。
布団はすぐ処分。
3回目
日時:9/20 夜
場所:毛布
粗相:ゆづ
状況:電話中に少し目を離したら。ゆづはしっかり起きている時。
原因:1回目の粗相以降その毛布をしまっていて、寒くなってきて出してから数日の出来事なので、臭いが取りきれていなかった?
この時は、その前に毛布をホリホリしていたので焦ってトイレに連れていったけど、その時はせず。
油断した隙の犯行でした(T_T)
いい加減根本的な解決をしたかったので、
その毛布は実家に返すことに。
そして、今日4回目…
日時:9/22 夜
場所:布団(過去2回の毛布と同じ場所)
粗相:不明。まぁゆづでしょう…orz
状況:何か臭いがする?と思い、探ったら濡れてました。私が部屋にいる時は常に視界に入っているので、廊下で色々作業してた時の仕業だと思われる。
原因:毛布の時の臭いが残っていた?それか、廊下にいる時に私を呼んで鳴いていたので(いつもの事だけど)それを無視した腹いせか。
両親が少し部屋に上がったから?側に寄ってたし楽しそうに遊んでたけど…
あ、そう言えば病院に連れていこうと思ってキャリーに入れて数分だけ外に連れ回した。諸事情があり病院は行かなかったのですが。
そう思うと今日は色々と不満があったのでしょうか(*_*)
うーん、毛布は今日撤去したばかりで、
そうすれば原因もなくなるし解決!
と思った矢先のこれなので、、
掛け布団も臭いが付いていないのを出したのに、
早速おしっこの臭いが付いちゃった(T_T)
一応ペット専用の消臭スプレーは念入りにしましたが
あんまり効果ないですかね…。
トイレもちゃんと綺麗にしてるつもりだし
粗相があってからは特に気をつけて
ゆづを可愛がってあげてるつもりなのですが、
根本的な原因は何なのでしょう…
これから寒くなってきたら、
更に暖かい掛け布団を追加しないと
私が風邪を引いてしまう。
けど、もうフワフワの素材の物を置くのに
完全に気が重たくなっている自分がいます。。
明日から留守番させるの不安になってきたなぁ。。

こんなに満足そうな顔で寝てるのに
何の不満があるのかい、ゆづ…(´・ω・`)
最近のコメント