



今日も いつも通り甘えて食べて爆睡してます。
会社に迷いこんでる所を保護しました。
元気になるまで1か月ほど別の場所で過ごし、我が家へ来てくれました。
賛否両論あると思うけど、一人暮らしでペット禁止アパート(いちおう市営)の完全室内型飼育をしています。
市や近隣住民とトラブルなく半年が経ちました。
田舎ならではの ユルい規制です。
保護してからは経過を見ながら、
ワクチン接種や避妊手術、猫エイズや猫白血病ともに陰性と
病院にも ちゃんと通いました。
このまま娘として最期の時まで一緒にいます。
出来れば、
病気もなく去勢したオス猫(2歳以下くらい)を
飼いたいと思ってます。
2匹になれば、お互い安心して遊んでくれると思うので。
最近のコメント