当初、くるみを飼育放棄した人とアニサポさんのやり取りでの話で誕生日は10月と聞いてたのですが、くるみのマイクロチップの所有者変更が終わって届いたハガキには最初の登録日が2010年の9月になってました。
くるみの正確な誕生日はそれ以上わからなかったけど、撫でるとクルクル喉を鳴らすのでくるみと名付け、無理やりの語呂合わせで誕生日は9/3にしようと思ってましたが、結局、9月はいつもくるみの誕生日となりました。
くるみは最初、外国人の人に「買えなくなったから買ってくれ」と言われたそうです。それを断ると動物病院の前に、もう1匹のチンチラシルバーの子と小型犬と一緒にキャリーケースに入れられて捨てられていたそうです。
発見されるまでどんなに心細かっただろう。
動物病院とアニサポさんのお陰で今、くるみはこうして我が家の癒し担当でノンビリマッタリ過ごしていますが、あの時アニサポさんの助けがなかったら、詰め込まれてたキャリーケースから飛び出して逃げてしまっていたらと想像するとゾッとします。
くるみ、うちに来てくれてありがとう。
犬のショコラをお見合いした日に受け入れてくれてありがとう。
パパっ子でも構わないから(ママはちょっと寂しいけどね)毎日のんびり暮らしてね。
何があってもパパもママもくるみにもう辛い想いはさせないからね。
って、私がこうやって日記を書いている今もあなたは常にマイペースで昔の事なんて忘れちゃってるみたいね。
それでいいんだよ。毎日ゴロゴロ寝て、ご飯モリモリ食べて、鈍臭いながらも一生懸命遊んでお姫様でいてくださいね。
お誕生日おめでとう。

最近のコメント