おかわり

福岡県 50代 男性

日記検索

最近のコメント

そこに命があるから おかわり さん
そこに命があるから ハッピー さん
そこに命があるから おかわり さん
そこに命があるから ヒメッコ さん
そこに命があるから おかわり さん
そこに命があるから 2代目チビちゃん さん
そこに命があるから おかわり さん
そこに命があるから おかわり さん
そこに命があるから クリアアサヒ さん
そこに命があるから おかわり さん

My Cats(2)

}
シーナ

シーナ


}
銀華

銀華


もっと見る

おかわりさんのホーム
ネコジルシ

ブーゲンビリアの咲く向こうにあるのは……
2016年10月15日(土) 507 / 16

今日人類が初めて木星に着いたよ~🎵

どこかで聴いたような……
って言う方いらっしゃいませんか⁉
もう20年以上前に大ヒットした歌「さよなら人類」です。
この歌詞にブーゲンビリアが出てきます。
どんな花?


戸建てを買って、ガーデニングにハマるまで花など興味もなかった自分ですが、この歌のおかげか印象に残っていました。
もちろん、最近までブーゲンビリアなど見る機会もなかったのですが、目の前で実際に見てみると、何とも可憐な花だと思います。
今、自分の密かなマイブームです。

そんなブーゲンビリアを我が家からそう遠くない佐賀県唐津市にて大量に咲いていると聞いて、Mさんとドライブを兼ねて行って来ました。



それがここ
ブーゲンの森です‼
と言っても自生している訳ではなく、ハウスで栽培してあるものなのですが……
実は、行ったのは先週のこと。
まだ見頃ではないということで、半額で入場させてくれました。


花が満開だときっと驚くばかりの美しさだ思います。
そして、「さよなら人類」の歌詞にも「ブーゲンビリアの木の下で」ってあるんですが、ブーゲンビリアは大きな木に成長します。
これがまた何とも言えない威容を放っているんです。
ハウスですから、園内は決して広くはありません。
でも、きちんと順路があります。
その順路に沿って、赤やピンクや白のブーゲンビリアが地植えのものと鉢に植えられたものと綺麗に並べられています。
中には、思わず笑っちゃう木彫りの人形みたいなのもあって、ついつい手が伸びそうに……😁💦💦


あと、手作り感満載の木馬もあったり、セキセイインコが飼われていたりと、花はまだまだでしたが、案外と満足を得ることができました。
で、購入したのが冒頭のぎんちゃんと一緒に写したものです。
これを来年の春には、大きな鉢に植え替えて、夏には豪快に花が咲くようにしたいです。
あと、ブーゲンビリアは、夏にホームセンターで買ったものもあるので、我が家には、鉢植えのものが2つあります。
これを挿し木で増やしたいなどと考えております。




ところで、今の自分は、仕事に終われ日々の生活に閉塞感を感じることがあります。
投げ出したくなる気持ちを押さえて、頑張れるのは家族との(もちろんぎんちゃんも含めてです。)団欒があるからです。
疲れて帰って、ぎんちゃんにどれだけ癒されているんだろうなどと思います。
でも、仕事に多少の不満はあっても、やらねばならないという使命感もあります。遣り甲斐もあるし、同僚もいい人ばかりです。
まだまだ恵まれていると思います。
でも、仕事に人生を捧げるほどの仕事人間であるはずもなく、のんびりしたいのが本音です。

人生のゴールが何処にあるのか、未だに見えていません。
でも、本当に落ち着ける至上の境地に至ることができると思います。
もちろん、そこは木星じゃないでしょう。
でも、きっと
「着いたぁ~‼」
って叫べると思います。
だから、まだまだ頑張らなきゃって思うんです。

もっと大きな木になって、沢山の花が咲くように頑張らなくちゃ‼
と自分を鼓舞してます。

お付き合い、ありがとうございました‼
19 ぺったん ハッピー ハッピー フジユウ フジユウ のみの召使 のみの召使 いち太 いち太 tugu tugu ぎゅおんま ぎゅおんま ハナマルキ ハナマルキ そいあず そいあず 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ ココモモリン ココモモリン kazukomomo kazukomomo フェレオ フェレオ むーんたん むーんたん ぷぅママ ぷぅママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ハッピー 2016/11/03

フジユウ 2016/10/19

のみの召使 2016/10/17

いち太 2016/10/16

tugu 2016/10/16

ぎゅおんま 2016/10/16

ハナマルキ 2016/10/16

そいあず 2016/10/16

kazukomomo 2016/10/15

フェレオ 2016/10/15

むーんたん 2016/10/15

ぷぅママ 2016/10/15

Ponti 2016/10/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ねこザイル
2023/06/30
ID:te8JGr20iL2

こんばんは

そちらは酷く雨が降ったのでしょうか(一昨日?)
長浜の高齢者が流されたニュースで驚きました。
バブ味の強いマロンさん、寝ている時は『漢!』になるのですね🤣

今日偶然NHKで山百選?を放送していて、最後まで見ていました。
八ヶ岳の高山植物、可愛かったです😌
あんな断崖に鎖を打った人、凄いですね。
高所恐怖症なので山登りはできませんが、信州の山々は崇高で好きです。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

ねこザイルさん

おはようございます。

90歳を超えてるのに豪雨の時に仕掛けの撤去に行かなくても...。と思ってしまいますよね💦
数人で作業されてたみたいですが、水かさが増えてる時に高齢者が川に入るのは危険ですよね😣

滋賀県、ここ数日は通り雨的にドバッと降ります😱


マロンさん、普段はニャウニャウと甘えてきてバブいのに、
夏場の日中よ転がり方はヤバいです😓

ギャップ萎えしそうです(笑)


信州って何であんなに良いお山がたくさん揃ってるのか?
羨ましい限りです。

霧ヶ峰も春に山火事の被害に遭って心配されてましたが、花が戻ってきているそうです☺️
今年は例年以上のニッコウキスゲが見れるかも?らしいです😍

AAD
2023/06/30
ID:B41hczE08.Y

ミッチーの顔の上によだれ垂れてそう

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

AADさん

寝返りうっては匂いつけしてました😁

きゃう
2023/06/30
ID:xYb4df0rl7E

おはようございます
良いですねぇ!
マロンさんの男気溢れる白目😆

うちは白猫気品高そうなのに
甘えっ子のチッコ嬢です。
これもギャップ萌え?
おかげで三男のシーツが常に洗濯できて
清潔を保てます。

蜂の巣、うちはアシナガバチがよく
ウッドデッキ下に巣をつくろうと
しますよ。
基本巣のみ撤去ですが、部屋に入って
こられたら流石に仕留めちゃうかも。
雨の中、お疲れ様でした。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

きゃうさん

気高く見えて甘えたニャンは萌えますね!
チッコは...心の有り様次第かもですが😅

アシナガバチさん、別に嫌いじゃないので、出入口とかじゃなければ巣立って空になってから巣を回収します。

2年前かな?
台風🌀の時に雨戸閉めなくちゃ!って
固くて固くて全然動かなくて
バキッ!となったらめっちゃ巣が大きくなってたの(笑)

蜂も巣も部屋に入り込んでるわ雨が吹き込んでくるわ大変でした😭

今回はまだ女王蜂だけだったから楽でした😅

リエアリー
2023/06/30
ID:b4lJm0foL.A

おはようございます☁️

うちの「よしず」に蜂がぶんぶん3匹くらい寄ってきています。

今の段階では横にして置いてあるので

毎年、「よしず」に蜂がぶんぶんたかっています。やだなぁ〜😣

うちのニャンズも、落ちています。

暑い日が続いて、エアコンフルタイムで稼働中です。

su-nya
2023/06/30
ID:kXDG3sp/F7I

リエアリーさん

巣材を求めているのでしょうか?🤔

設置ふる時に予防で殺虫剤吹き付けておけば来なくなるかも?

25℃越えるとニャンコ達があちこちに落ちてますね😁
ぺったん ぺったん したユーザ
おかわりさんの最近の日記

そこに命があるから

こんばんは🎵 夏休みで帰省中のおかわりです。 お盆は慌ただしかったけど、今日は家族とぎんちゃん、しーちゃんとまったりとできて楽しい夏休みを満喫しています。 さて、そんな夏休みの最中ですが、昨...

2018/08/16 736 17 43

猫の記憶力~その先~

どうも一時帰省中のおかわりです。 今回もぎんちゃんにたっぷりとしーちゃんにも微かに癒しを貰って充実した休暇でした。 ところで、皆さん、ソノサキって番組をご存知ですか⁉️ 毎週火曜日の11時1...

2018/07/16 659 15 36

出会ってから1年、2歳の誕生日

しーちゃんと出会って、今日で丸1年です。 全くの偶然で出会い、何かに突き動かされるように山に通い、交流を重ねて必死に保護しました。 当初は5ヶ月くらいと思っていましたが、実は1歳程であったこと、出...

2018/07/02 521 12 35

大きく胸を張って‼️(ほぼ猫なし)

人生には高い壁がある‼️ その壁を越すのは容易ではない。 でも、だからこそ、乗り越えなければならない。 壁にぶち当たって、跳ね返されて、それでも挑み続けなければ、その先には進めない。 停滞も後...

2018/05/20 455 0 19

祝3歳🎉✨

2018年4月16日 ぎんちゃん、3歳の誕生日です。 親バカですが、魅惑的なレディーになりました。 幼さを残しながら、それでいて大人の雰囲気も醸し出すようになりました。 ただし、ぎんちゃんの正...

2018/04/16 530 22 40

バキってな~に⁉️

バキ この言葉、種子島に来て地元の人とお話した時に使われた言葉です。 「暴れる◯◯をバキが止めた…」 「バキだけが……できて…」的な用法です。 使い方で人であることは分かりますが、じゃあ誰??...

2018/03/04 1482 8 25

当たれ~~💦

実は、銀のスプーンの美味しい顔の小袋に選ばれていたぎんちゃん 種子島でその発売を心待ちにしていましたが、結局どこのお店にも選ばれし猫の顔がプリントされた限定版は置いてなく、残念な気持ちでした。 し...

2018/02/09 509 12 34

いつも笑顔を絶やさずに

ご挨拶が遅れましたが、明けましておめでとうございます🎵 本年もよろしくお願いします😊✨ ぎんちゃんとしーちゃんと過ごしたお正月は、慌ただしくあっという間でした。 でも、ぎんちゃんとしーちゃん...

2018/01/08 524 10 41

宇宙に向けて飛翔すべし

本日、平成29年12月23日 午前10時26分22秒 種子島宇宙センターからH‐ⅡA・F37ロケットが打ち上げられました。 そして、今日ようやくその打ち上げに立ち会うことができました‼️😂⤴️⤴...

2017/12/23 472 17 26

来世で会うのか、あの世で語るのか(猫なし)

一昨日、お世話になった先輩が亡くなった。 53歳という若さだった。 普段はとにかく温厚な男だったのに酒を飲むと説教をたれる酔いどれに変身し、若い女の子にも厳しい一面があったと聞いた。 その変わり...

2017/12/16 1045 6 39