今朝、洗濯物干場に猫がいると主人(視覚障害者なので声のみ)。
そういえば外の水道の棚の物が落ちて散乱していた。
んっ? なんか横切った? 猫?
末娘が有給休暇で家にいたので裏口(家の者には玄関?)から出て、どかっと座り込み、待つ、待つ、待つ。
ひたすら待つ、待つ~、待つ~~。
いつの間にかギャラリーができた。
裏口の方に行って鳴いているというので、リビングの窓から餌と猫じゃらしを渡す。
餌に釣られて寄って来るが、微妙な距離を保っている。
それでも待っているとスリスリ、娘は指でなでなで。
そして膝に乗ってきた。娘は手のひらでなでなで。
口パクで捕まえていい? はい、いいです!
捕まえてキャリーバッグに入れて、家の中に。
家には猫達いるので娘の部屋に連れていって解放。
餌、水、トイレ、ベッドを用意して様子見です。
これまでは昼の話。
夕飯の支度してから健康診断とレボリューションに行ってきます。
それにしても娘の職人技ともいえる捕獲に、前世は猫?と思ってしまった。
♂?♀? 生後どれくらい?
またあとで報告します。

最近のコメント