りゅうじゅ

愛媛県 40代 女性

すっかり犬派から猫派に変えられました。 何でこんなに可愛いんでしょう?

タグ

日記検索

最近のコメント

…え? ユス さん
竜胆のレントゲン結果… りゅうじゅ さん
拾ってしまった… なお母 さん
拾ってしまった… ユス さん
拾ってしまった… らぶかち さん
拾ってしまった… シバチカ さん

My Cats(2)

}
菊


}
竜胆

竜胆


もっと見る

りゅうじゅさんのホーム
ネコジルシ

「初めて」がいっぱい
2016年10月23日(日) 222 / 3

昨日の日記には、暖かいコメントありがとうございます。
質問板の方も是非活用してみたいと思います。

さて、子猫の菊がやってきて丸一日たちました。
ほとんど夜泣きもせず、明け方までぐっすり眠って「お腹すいた❗」とばかりに元気に起き出してくれてほっと一安心。
初めての夜は何事もなく明けてくれました。


昨日は家に慣れてもらうことを最優先にして、離乳食は控えていたのですが、今日はお皿を使って離乳開始です。
保護者さんのところから使用していたフードをいただいたので、早速お皿を取りだします。


さ…皿が大きい。
リッチェルの猫用で一番小さいサイズなんですが、それでも大きい。
こんなところで、菊の小ささを再確認。
気を取り直して、ドライフードをミルクに浸けてふやかして…って、ふやけない!
ネットで調べて、レンジでチンもしてみたけど、フードは硬いまま…
うーん…うまくいかない…
仕方なく、子猫用ウエットフードをすりつぶしてお皿に入れてみました。
指につけて舐めさせてお皿に誘導。
ドキドキ…



た、食べた❗❗
戸惑うことなく、ペロペロ食べてくれました。
すりつぶしがあまくて、固まりで残ってたところ意外完食。偉い‼
続けて、今度はトイレへ。
こっちも、まだ刺激してあげないと出たことがないけど…
指先で猫砂を掻いて見せると、菊も真似っこ。
これはいけるかも❗
子供たちと息を殺してじっと見守り…
出た!しかも家にきてからの初のう○ちも‼
おおお…
たった1日で、沢山のことができるようになった菊。まだまだ手のかかる日は続くのでしょうが、今日の日を懐かしく思う日は、思ったより近いのかもしれません。
21 ぺったん 愛びー 愛びー むーんたん むーんたん フェレオ フェレオ ココモモリン ココモモリン 龍馬 龍馬 プルル プルル 6star 6star チビちょこ チビちょこ ぎゅおんま ぎゅおんま yua⋈*.。 yua⋈*.。 黒林檎 黒林檎 カワラ カワラ にぃさん にぃさん そいあず そいあず
ぺったん ぺったん したユーザ

愛びー 2018/09/20

むーんたん 2016/12/26

フェレオ 2016/10/26

龍馬 2016/10/23

プルル 2016/10/23

6star 2016/10/23

チビちょこ 2016/10/23

ぎゅおんま 2016/10/23

yua⋈*.。 2016/10/23

黒林檎 2016/10/23

カワラ 2016/10/23

にぃさん 2016/10/23

そいあず 2016/10/23

にょろねこ 2016/10/23

ねこロンダ 2016/10/23

tugu 2016/10/23

瑠璃たん 2016/10/23

黒ママ 2016/10/23

abeabea 2016/10/23

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
りゅうじゅさんの最近の日記

元気です

めっきり日記を書いていませんでしたが、菊さんも竜胆も元気です 憧れのねこだんごはまだ見れないけど、おなじ部屋にいるのもいやがってた二匹がこの距離感まで許せるようになりました。 今...

2020/01/10 243 0 9

…え?

先日、竜胆の定期受診に行ってまいりました。 骨折については、あれだけずれていたにも関わらずほとんどまっすぐ治りかけているとのこと🤣 足の長さも左右差なく、これならほとんど後遺症なく治るだろと嬉しい...

2018/10/11 374 1 18

ケージレスト継続中

すっかり元気になって、ケージ内でも安静と言えるかどうか… とりあえず、再来週の受診まで我慢して欲しいけど、出せ出せ攻撃にこちらがまいってしまいそうです( ̄▽ ̄;)💦

2018/09/20 741 0 18

竜胆のレントゲン結果…

竜胆の保護から一週間。 病院に再診して来ました。 診察中、逃げる竜胆(((^_^;) 歩き回る竜胆をみて、先生 「骨折じゃなくて脱臼だったのかな?レントゲンどうする?」と わからないままは怖...

2018/09/11 415 2 16

被災は他人事ではない…

北海道の皆様、本日は眠れぬ夜を過ごされている事と思います。 被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 災害は日常の中に、本当に突然やってきます。 先日の豪雨災害の時も、前日までまさか...

2018/09/06 420 1 28

名前決めました

前の日記ではコメントありがとうございます 安静第一ということでケージの中から。 命名 竜胆 愛称りんちゃんです。 怪我や病気に打ち勝ち、障害が残ったとしても最後まで家族として共にいよう。 ...

2018/09/04 382 0 22

拾ってしまった…

おひさしぶりです。 台風が近づいていますが、皆様大丈夫でしょうか? 長い間日記を書いていませんでしたが、うちの菊さんは外の雨など何のその。 今日はトランポリンの上で昼寝です。 人間たちの...

2018/09/04 1058 4 70

春ももうすぐ

強風から一転、今日はかなり暖かくなりました。 お腹の上でくつろいでくれるのももう少しでしょうか?

2018/03/02 249 0 6

一年間ありがとう。これからもよろしく❗

本日、10月22日で菊さんが我が家にやって来て一年になります。 一年で、本当に大きく成長してくれました。 一年前、 本当に小さかった菊さん 三時間ごとのミルクが懐かしい 娘と比べ...

2017/10/22 291 2 19

お誕生日(推定)おめでとう!

もう少しで、菊さんがうちにやって来て一年が経ちます。 本日10/1は獣医さんが推定したお誕生日。 チュールと新しい爪とぎでお祝いです 気に入ってくれたようで何より(^-^) おめで...

2017/10/01 253 0 11