いっつも子供たちや私の手前、あまり手を出せないじーさまは大の猫好き。
今朝も「しっかり寝とけ。ワシがやる。」とウキウキと哺乳瓶を持っていかれました。
うん。朝はおまかせしよう。
昨日、保護主さんのブログで、菊が保護当時260㌘しかなかったことを知りました。(ちゃんと聞いておけ、という突っ込みはごもっともですが思い付かなかった(;´д`))
それが今月19日の出来事。
なので、今日は体重測定をしてみることに。
ちゃんと大きくなっているのか…

おー❕315㌘‼55㌘増えてる😃⤴
1日平均11㌘ほど。まずまずな数字なのでしょうか?
今日は離乳食は舐める程度で、ミルクばかり欲しがります。
犬歯もしっかり生えてるけど、離乳は焦るものでもないし、とややのんびりめに構えております。三世代同居なので誰かしら家にいるし。
それに、

膝でミルクからのうとうと、ぐっすりのコンボが可愛すぎて❗
しばらく寝床に戻さず、至福の時間です😆🎵🎵
とりあえず、しっかり成長してくれたらそれで良し。
保護時に保護主さんに病院に連れて行っていただいているので、何事もなければ体重500㌘を目処にワクチンと避妊の相談に病院に受診しようかな。

動きも活発になってきました。
最近のコメント