Ozma

福岡県 50代 男性

このサイトでご縁を頂戴し、2匹の里親になりました。 その後自分で保護した子が仲間入り。

日記検索

最近のコメント

タバコシバンムシ ハルナツひなかりん さん
ブラン、デビュー かずくんと小梅さん さん
クロウの婿入り Ozma さん
クロウの婿入り ラキシア さん
まさかクーコが Ozma さん
まさかクーコが いちごおばさん さん
あくびがうつる ちびえみりん さん
あくびがうつる Ozma さん

My Cats(6)

}
クーコ

クーコ


}
シロ

シロ


}
ゴータ

ゴータ


}
タマコ

タマコ


}
ミーコ

ミーコ


もっと見る

Ozmaさんのホーム
ネコジルシ

猫イベント
2016年10月25日(火) 400 / 2

先の週末に街中で猫の殺処分を減らすための啓発イベントがあるというので、ちょっと寄ってみました。


ネコジルシにも登録していらっしゃるボランティア団体の紹介や、グッズ販売、写真展などがありました。自宅の近くにも猫スポットがあり、考えさせられるところがありました。

里親募集中の猫達の写真展示も。

三毛のオ、オス? →後でWebサイトで調べたら間違いでした。ちょっとパステル三毛っぽくてかわいいです。

うちの子達は元気です。

「じゃらしなんかに」


「つ、釣られたぁ!」(ミーコは顎下ニキビ治療中)
9 ぺったん ...miy... ...miy... シャケフレーク シャケフレーク ゆきむぎ ゆきむぎ フジユウ フジユウ ぎゅおんま ぎゅおんま 金太先生 金太先生 かしかし かしかし
ぺったん ぺったん したユーザ

...miy... 2016/12/06

ゆきむぎ 2016/10/25

フジユウ 2016/10/25

ぎゅおんま 2016/10/25

金太先生 2016/10/25

かしかし 2016/10/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(11件)

み~こ
2008/07/29

ピンクの芍薬…作り物の花みたい。
なんだか自然界には存在しないようなグラデーションで見事ですね!!
コサージュにしたらインパクトありそう♪

ムーみん
2008/07/29

わあ~二色のピンクの芍薬素敵だわあ~ヽ(^。^)ノ
まだまだ、チャムりん家は、お花がたくさん咲き誇ってますね~^^
我が家のベランダの花達は、ほとんど咲き終わったみたいです。

yashiko
2008/07/29

これが芍薬の花なんですね~
養○酒の宣伝で 名前を連ねている漢方薬ですね?
初めてみました ピンクのがとっても綺麗ですね

OKさん!
2008/07/29

綺麗ですね~~!
クレマチス、家のフェンスにも絡ませて有りますが、まだ咲かないですよ・・・。
一株だけだったし、枯れちゃったのかな?
芍薬って赤やピンクの豪華な感じと、白の繊細な感じと色々ですね。
ピンクの開花した方で、何センチくらい有るんですか?
私は白いのが欲しいです~!

チャムりん
2008/07/29

>み~こさん
綺麗な色でしょ?
この芍薬♪♪
コサージュに出来るかもね。
そういえば先日、勤め先で自分の顔より大きなおはなの髪留めをつけている女の子を見ました。
ある意味、凄く勇気のある娘さんだと思いましたよ^^;

>ムーみんさん
えぇ、次々と色んなお花が咲いています。
結構種類も豊富なので、秋遅く霜が降るまで咲き続けますよ。
そちらは、暑くてベランダのお花も一休みって所でしょうか?^^

>yashikoさん
はい。多分養●酒に配合されているのと同じ植物です^^
結構インパクトのあるお花でしょ?(笑)

>OKさん!さん
芍薬の白は清楚な感じがするでしょ?^^
大きさですか?
赤は25cm位、ピンクは15cm位かな?
白は12~15cm位でした。

今夜が山だ
2008/07/29

次々に咲いてきますねすごいです

一番上 紫のクレマチス こんな感じの好きです

真ん中 ピンクの芍薬 こんなの見たことない、あるかもしれないけど、名前と合わない

じっくり見たことってないですからね、見始めたのは二年位前からです。

ま、家には花が少ないからここで見てます。

mamimi
2008/07/29

こんばんはヾ(*´・ω・`*)
ピンクの芍薬キレイですね!
家のお花は日が当たりすぎるのかシナシナになりました(^_^;)
いつもネコ写のコメントありがとうございます♪

sage
2008/07/29

芍薬も、クレマチスもスペースがなくて植えられませんが、華やかで綺麗ですね。
クレマチスの清楚な感じもまた好きです。
本当にいっぺんに咲くのですね~。よく寒い所の花いっぱいに庭を見ますが、素敵ですね~憧れます。

チャムりん
2008/07/30

>今夜が山ださん
私もこうして写真を写す様になったのはネコジで日記を書きはじめてからです。
それまではじっくり見ていなかった・・・(^^;)
母も色々植えるのでどんどん庭の花が増えるし時々名札が行方不明になり名前が判らないお花も咲くのですよ(笑)

>mamimiさん
日記では“初めまして”ですね^^
ようこそおいでくださいました♪
ピンク、可愛いでしょう?
私もお気に入りです♪♪

>sageさん
田舎は庭が広いのだけがとりえだから・・・(笑)
もう、どんどんどんどん次々と咲きます。
ちょっと目を離したら、写真に写していないのにかれちゃうので、油断できません(^^;)

スバル
2008/07/30

芍薬にも花の形が微妙に違うものなんですね。
やっぱり種類によるものかな。

こちらは蓮畑の蓮の花が今年も咲いてきましたよ。

チャムりん
2008/07/30

>スバルさん
蓮の花ですか。
お釈迦様が座っているあのお花ですよね。
水の中に根が浸ってて咲くって凄いよなぁ~って思います。

2年程前に地元の庭園で見たっきりだわ。
どこかで咲いていないかしら。
久振りに咲いている所を自分の目で見たくなりました^^
ぺったん ぺったん したユーザ
Ozmaさんの最近の日記

保護猫マロンが二度目のMV

保護猫マロンが二度目のMVを頂戴しました。 https://www.neko-jirushi.com/nekosha/254753/ ルックス全振りのマロン、極度の怖がりで未だ触れません。 ...

2025/01/17 173 0 36

タバコシバンムシ

タバコシバンムシってご存知ですか。 猫砂ジプシーの末、お茶の香りのおから砂に落ち着いて10年近く、今年の夏くらいから猫トイレの中にカブトムシのメスを縮めたような数mmの昆虫をたまに目にするようになり...

2024/11/26 224 2 37

譲渡会@福岡市博多区諸岡のお知らせ

ちょっと大きめの譲渡会のお知らせです。  2024/7/28(日) 11:00-16:00  福岡市博多区諸岡4-3-9 朝日新聞販売所 井尻店  Pあり。満車でも近くにコインパーキン...

2024/07/22 175 0 23

保護猫ブランとマロン

我が家の保護猫たち 触るまで5ヶ月かかったブラン、今では毎晩添い寝してくれています。とてもお喋りで何やら独り言をよく喋っています。新しい環境に馴れるのに時間がかかる子で、一度トライアルに行...

2024/06/08 224 0 38

保護猫がMV

一月半ほど前に来たマロン、MVを獲得 https://www.neko-jirushi.com/nekosha/245250/ 保護時は2.3kg。TNR予定でしたが、あまりに...

2023/11/10 366 0 59

ブラン、デビュー

保護猫ブラン、我が家に来てしばらくはとても荒ぶっておられました。当初は馴れるまでケイジに居てもらうつもりでしたが、全く触れず、ブランのペイスで馴れてもらおうとケイジを開放。次第に警戒は薄れていきました...

2023/11/05 406 2 43

よその子でMV

オンラインでの里親探しは写真が命。ということで、たまに保護猫のカメラマンをやっています。 先日あまりに芸術的なへそ天が撮れたのでネコ写に投稿してみました。 https://www.neko-j...

2023/08/28 363 0 44

二度あることは三度ある&保護猫ブラン

2年振り3回目の虫垂炎です。今回は軽度で入院はせず自宅療養となりました。絶食しなくてよいのが何より嬉しい。 そして2ヶ月半ほど前に来た保護猫ブラン、来た当初よりだいぶ穏やかに...

2023/08/09 402 0 50

クロウの婿入り

クロウ、トライアル中でしたが、昨日譲渡契約を交わしてきました。 フレンドリーなお兄にゃんの居る猫経験豊富なご家庭に婿入りしました。 ビビリなクロウの性格を里親様は受け容れじっくり馴らして下さいまし...

2023/05/14 444 2 55

まさかクーコが

おもらし常習犯のイトコは昨年の秋から寝室に出入り禁止になっています。それ以来、寝室の扉は閉め切り。飼い主が寝る時にミーコ、クーコ、クロウのうち誰かが付いて来れば一緒に寝ます。 昨日、寝室に向かう...

2023/02/26 597 2 56