誤飲です。それもかなり危ないやつ。
吐いた後はケロッとしていて、元気に取っ組み合いをしてたのですが、
翌日の朝も夜もあまり食欲なし。少し食べたものも、吐いてしまっていたようでした。
今朝は血色が悪いこともあり、病院へー。

寝起きでもないのに血色が悪く、お鼻もパンも白味がかったしろ(涙)

元気なぽっちゃんのお鼻はこんな色。
午前中に病院に預けてバリウム検査してもらいました。
バリウムは全体に流れているので詰りはなさそうではあるものの、
6時間経過してもまだバリウムが胃の中に残っているので、胃の動きがかなり悪い状態なんだそう。
バリウムで見えないけど、もしかしたら幽門(胃の終わり部分)に何かある可能性もあるので、明朝またレントゲンを撮りに病院です。
大変にごめんね。
誤飲には気を付けてたつもりだったけど、
ビニール片や羽のおもちゃはしまっとこうくらいでした。
吐き気止めと栄養剤をちっくんしてもらいました。
今晩のご飯も控えめにということなので、今日は久しぶりに保護部屋に幽閉。
ぽっちゃんを道連れにしたので、さびしくはあるまい。

下のみんにゃとは結構いい感じでやっています。
みんなとべったりではないけど、威嚇もなく適切な距離感程度ですが。
おまけ

ぽっちゃんのお腹。だいぶ見えなくなったけど・・・・、

まだボタンがあります。
ポワポワだった毛が艶々になって、格式高いタキシードです。
最近のコメント