こんなかんじ↓↓↓
![](/img/diary_image/user_112656/detail/diary_123286_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
③耐荷重5㌔の吸盤とすのこを結束バンドで繋げます。(窓側)
こんなかんじ↓↓↓
![](/img/diary_image/user_112656/detail/diary_123286_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
④手前側のすのこにに、②のチェーンの先を結束バンドで繋げます。
こんなかんじ↓↓↓
![](/img/diary_image/user_112656/detail/diary_123286_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
全体像
![](/img/diary_image/user_112656/detail/diary_123286_4.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
後は吸盤の吸着力を上げるシールを窓に貼ってくっつけて出来上がり\(^o^)/
とっても簡単に、激安にできました(^^)
うちのカプたんは只今2.9㌔‥‥生後6ヶ月‥‥笑
びくともしません!
一応毎朝吸盤をギューっと押して、浮いてないかcheckはしてます(^^)
すのこだけだと、あんよが抜けて危ないので、
今回は使わなくなったバスマットをひきましたー♪
![](/img/diary_image/user_112656/detail/diary_123286_5.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
★おしまい★
最近のコメント