何故か、全然見向きもしなくなったキャットタワーに良く上るようになりました。

どういう風の吹き回しか……いえいえ文句などございませんよ。姫様のお好きになさってくださいませ。
寒くなってきたからか、膝に乗ってくれる時間も増えました(^ ^)
が。
先週、風邪を引いた私が、咳やくしゃみをするようになると、膝に乗ってくれなくなりました……orz
「ばあや、うるさいから嫌!」だそうで……
姫様、ばあやが風邪を引いたのには、姫様も絡んでらっしゃるんですよ?
あれは風呂上り、まだ暑かったので、裸足でおりましたところ、足先が冷えてきたので靴下をはこうとしたのに、姫様が膝から動いてくださらず、靴下はけなかったじゃないですか。
それで風邪引いたんですけど。
それなのに、咳も許して下さらないなんて、ひどくないですか、姫様。
もうちょっとばあやを労わって下さい。
更には、昨日、やっとコタツを出したのですが、今度はコタツにお籠りになって出てきて下さらない……
時々、コタツの中から「ばあや、撫でなさい!」というご指示がありますが。
真冬より、コタツを出した直後のほうが、コタツにいる時間が長いように思います。
やっぱりコタツって、暗くて狭くて暖かい、猫の好みにピッタリな場所なんでしょうか。
寝る前、声をかけてもコタツから出てこなくて、でも夜中には「布団に入れるのじゃ」と起こしに来られて、ばあやの左足を抱き枕にして寝てたと思ったら、朝にはコタツに籠っているという……
はーろにとって私って何なんだろうと思う瞬間。
でも、可愛いんですよねえ。
最近のコメント