
オクラ畑で保護された子猫のオクラです。保護されてから半月が経ちました。この半月でオクラは少し大きくなりました。保護された当時は玄関の土間に置いてあるケージの中で寝起きをしていましたが、狭いケージの中では窮屈になってきたので、今では保護した人の部屋で寝起きをしています。休日はこの部屋で過ごします。窓際に置いてある椅子の上がお気に入りの場所です。そこから窓の外を興味深そうに眺めます。元気なオクラは部屋の中で過ごすよりも外に出て遊ぶほうが好きなようです。

オクラが外で遊ぶ時にはお母さんがわりのラム(トイプードル♀、8才)がいつでも同伴します。オクラが行くところにはどこへでもついて行きます。お転婆なオクラを心配そうに見守ります。ですが、1人でのびのび遊びたいオクラにとって、心配性のラムの存在は少し迷惑な様子です。2人の関係はまるで反抗期の娘とその母親の関係そのものです。いつの日かオクラにはラムの愛情を理解してほしいものです。

たくさんの人達から可愛がられているオクラは人見知りという言葉を知りません。ですがオクラは他の猫達と触れ合う機会はほとんどないので猫見知りにならないようにYouTubeを使って色々な猫達について勉強します。オクラは画面の向こうに見える猫達に釘付けです。気に入った猫を見つけると画面の裏側へまわって挨拶をしに行きますが不思議なことに誰もいません。
これからもオクラの成長を温かく見守って下さい。
最近のコメント