番組後半のコーナー。
とあるボランティア団体さんが
とあるセンターからワンちゃんを引き出すって内容で。
センターの檻に入れられ、期限がきたら殺処分…
というそのワンちゃんのお顔からは、
悲しみや恐怖や絶望感が溢れ出していて
もうそれだけで私の涙腺は崩壊だったのですが。
そのコーナーが始まった途端、
オハナがテーブルに上がってきて
TVをじーっと見始めて。
そんなわけない…と思いながらも、
まさか、1年半前の自分と重ねてる?
センターにいた時のこと思い出しちゃった?
なーんて、勝手な感情移入をしてさらに涙腺崩壊。

これは番組が終わったあとに撮ったものだけど、
こんな感じでコーナー中ずっとTVを見てました。
(体が丸い・でかい…とかはここではスルーで…笑)
で、横見たら、旦那も号泣しておって…
その顔見て逆に急に冷静になる私。
とりあえず二人で泣いてる姿は
はたから見たら、さぞアホな夫婦だったことでしょう。
そのあともしばらくオハナの元気がない気がして、
旦那も同じように思ってるみたいだったから、
「オハナはずっとここでぐうたら過ごすのよ♡」
でオハナちゃんをぎゅーって抱きしめていたら…
おもむろにトイレに行って大の方を済ませ、
トイレハイになって走り回るオハナちゃん。
元気なさそうに見えたのは勘違いだったもよう笑
話は変わって、先週おこたを出したけど、
人間がほとんどくつろげない。
これは以前UPした写真だけど…

テーブルの上のニャンズを
そのままおこたの中にいるように仮定して。
こう見ると両サイドに足伸ばせるなぁ〜
旦那は颯士郎側、私はオハナ側。
が!そのまま伸ばすと指先をカミカミされるんだな。
もしくは、蘭&桜太郎に太ももホールドされて
ふくらはぎ辺りをケリケリされるんだな。
などといろいろシミュレーションしてみるけど、
いまだに足をうまく伸ばせてない(PД`q。)クスン
かと思えば、

人間が入ってないときは
なぜかこじんまりと使ってるんだなぁ〜

けんさん懐かしのネタ習得。←無理やり感たっぷり
朝、急にスマホの緊急アラーム鳴ってビックリ。
地震かと思ったら、なんかあり得ない穴が出来てて怖すぎる。
午前中はヘリの音がうるさくて頭が痛かったぁ〜
はぁ〜なんてまとまりない内容の日記…((((;゚;Д;゚;))))笑
最近のコメント