大変チカラになりました。今日で、9日目で、退院をしてきました。いい退院ではないです。
これ以上は延命治療しかならないと言われたので、母と旦那と相談して決めました。
さみしい入院生活を送るより、家の方でやれるだけやろうと思いました。

わたしのベッドに寝かせて、ずっと添い寝しています。

栄養価の高いフードを注射器であげました。ガリガリ音をさせて食べてくれました。
FCVリキッドをスポイトであげて、さっき、やぎのミルクをあげました。かなりしんどそうですが、頑張っています。

シートは柔らかい布の下にひいてありますが、トイレに連れて行くとそこでしてくれます。赤ちゃんみたいに、シーっと言うとします。親バカですが、先生にも賢いと言われ、わたしもいい子だと思います😅
治療費も15万とかなりかかりましたが、後悔の無いように頑張りたいと思います。今夜も添い寝で、様子を見ながら頑張ります!
もし、何か気をつける事ややるといい事がありましたら、教えてもらえたら嬉しいです。
わたしは明日は仕事です。休みたいですが、休むと大変なので、休めないです。しっかり今のうちに少しでも、体力をつけさせたいです。
手足が冷たかったですが、今は普通になっています。わたしのベッドは電気敷き毛布をしいてあり、温かくしてあります。
電気はほとんど豆電球にしていて、休めるようにはしてあります。
頑張ります😢😢😢😢✌🏻️
最近のコメント