勿論みんにゃも一緒にね♪
延び延びのラベンダーをバッサっと切り、かなり遅いけどイチゴを鉢上げしてみました。
イチゴは本来なら10月の仕事なんだけど、今頃になっちゃった。。。
このはも元気にお手伝いで、培養土を袋からいっぱい描き出してくれました。

こらこら、そんなに要らないんだけど(*ノωノ)
プランターに土を入れたら、そこからも描き出す。。。
笑ってみてたら、オチッコのおまけ付!!!
あちゃ~、ここでするか。。。
・・・プランター1台は暫く野ざらしする事となりました。
しかし、ここで終わらない庭仕事。
未開のジャングルを開拓しなければならないのです!
もう枯草だらけで種も落ちているから来年も密林になるでしょうかが、それでもやらねば・・・(笑)
ここは、潜って遊ぶから残しておいて~

こっちは綺麗にしたら~

もうエノコログサ無いね~

と、それなりに指図されながらも、ちょっとはマシになりました(^_^)/
ここのところばーちゃんの事で忙しく、構ってあげる時間が不定期になったら
ほれ、この通り!!!
ジャ~~~~~ン

爪とぎにしてるんじゃないんですよ~。
ガリガリするとつい「こらっ」とか言うでしょ。
それで構って貰えるって思ったらしいんです。
だから本気で研がないし、研ぎながら顔はこっちを見てます。
「早く~、止めに着たら~」って、それは嬉しそうな顔なんですよね(^_^;)
元はこのはが初めて、学習したコジローに伝染。
ほたるは爪とぎしないけど、襖の前で鳴いてます。
なんだかな~、みんにゃ寂しいんだな~と思ったら、怒るに怒れない。
襖は張り替えれば済むけど、お猫の気持ちは察してあげないとな。。。
で、まだ暫くこんな日が続きそうなんで、襖はコミュニケーション手段として諦めました(笑)
私には、みんにゃの方が大事だからね♪
最近のコメント