kazukomomo

福島県 50代 女性

物心付いた頃からにゃんこと生活してました。 18歳から1にゃんと二人暮らし。長生きしてくれました。ありがとうね。 現在 2015.6.7 我が家にひめちゃんが来てくれました。 ニャーとは鳴け...

タグ

日記検索

My Cats(6)

}
ごん太

ごん太


}
もも

もも


}
ひめ

ひめ


}
太郎

太郎


}
れもん

れもん


もっと見る

kazukomomoさんのホーム
ネコジルシ

猫部屋のカバー
2016年11月18日(金) 144 / 26

昨日伺ったにゃんだーガードさんのアドバイスで、発泡スチロールの入口を前後にクロスさせて付けました。
そして、黒のカーテン生地でカバーを付けて入口をノレン状態にして出来上がり。
昨夜の太郎君のうんピに虫さんが、出てきました。全部出たかな?

一応表?


一応裏側?


発泡スチロールを二つ重ねて繋いで、穴を開けた感じ。



太郎君が居たときは、小屋無かったもんね。
如何ですか?


僕はタワーが有るから使いません。
だそうです(笑)

後は実家に行って小屋が動かないように、固定する為に廃材をコの字に作って上から地面に刺そうかと。。
植木のUの字の支柱でも良いかな?
来週まで時間がないので、今日中に仕上げちゃいます。

そして、カバーが仕上がったと同時にクロネコさんが来てくれました。

花王さんから、ニャンとも清潔トイレ 成猫用スタートセットのプレゼントが届きました。
ネコジルシ里親契約者限定だそうです。


本当にありがとうございます❗
17 ぺったん ララルナ ララルナ tugu tugu maoako maoako Ponti Ponti ハナマルキ ハナマルキ ハッピー ハッピー むーんたん むーんたん かなままン かなままン むむとあずのママ むむとあずのママ シモチャン シモチャン なるたん なるたん まろんちん まろんちん ねこばこ ねこばこ judy judy
ぺったん ぺったん したユーザ

ララルナ 2016/11/19

tugu 2016/11/19

maoako 2016/11/19

Ponti 2016/11/18

ハナマルキ 2016/11/18

ハッピー 2016/11/18

むーんたん 2016/11/18

かなままン 2016/11/18

シモチャン 2016/11/18

なるたん 2016/11/18

まろんちん 2016/11/18

ねこばこ 2016/11/18

judy 2016/11/18

s.aya 2016/11/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

ねこちゅき
2020/12/18
ID:mz9h1TH.Yjs

こんばんは。
ナナちゃん順調そうですね!
良かった良かった♥
早く抜糸してあげたいですね。
今週は雪かきや雪道運転疲れでグッタリしてました。
こんなに降るの久々だし😅
明日は休みなので小萩と遊んでいます。
ナナちゃんも暖かくしてあげてくださいね🐱

sayo0424
2020/12/18
ID:wgYKOYi9J2M

こんばんは!
雪、昨日がすごかったですね〜!今日は溶けた雪が凍ってガリガリになって怖かったです…!

いま服を脱がせて様子を見てたんですが、久しぶりにごはん皿が空になりました!😭やっぱりストレスなんですねぇ…服…。
ただ、お腹の縫合糸をめちゃくちゃに引っ張るので、夜寝てる間はもうしばらく着てもらうことにしました。朝になったらまた脱がせて、ご飯食べたり騒ぎすぎない程度に遊んだりしようと思います☺️

リエアリー
2020/12/18
ID:1nd/r/hcI6U

こんばんは♪
ナナちゃん、術着と包帯が取れて、よかったですね。

ストレスがあったのでしょうか❓

ごはん食べないと不安になりますね、

でも、ママさんと遊びが出来るまで回復して
よかったです。

抜糸まで後少し、私も応援してますね〜

sayo0424
2020/12/18
ID:wgYKOYi9J2M

リエアリーさんこんばんは!
やっぱり術後服がネコには相当ストレスのようです…!服を脱がせた途端動きが活発になり、全然食べなかったごはんもぺろっとたべました!
エリザベスカラーよりは良いんでしょうが、体を抑えられてる気分になるのかな。私が寝てる間は不安なのでもうちょっと着ててもらおうといま着せ直したんですが、初めて着せたときみたいに、コテンと倒れてしまいました笑
また明日起きたら脱がせて、日中は動いたりごはんたべたりさせたいと思います!日中ならなにかあっても病院に連絡つきますしね〜☺️

な〜の
2020/12/19
ID:RXOWnVkVJaU

こんにちは。
ナナちゃん、頑張ったね!(*´-`)
エラぃなぁ…❤️

それに比べて人間の私は…( ̄∇ ̄)💧

sayo0424
2020/12/19
ID:wgYKOYi9J2M

がんばりました〜😭💕
でも毛繕いのついでに糸をびょびよ引っ張るので、人間が寝るときや出かける時など、すぐの対処ができない時は抜糸までもう少し服を着てもらうことにしました!見た感じ傷もくっついてるようですが、念のため…!

わたしもおなじく「それに比べて人間のわたしは〜」って感じです笑
ぺったん ぺったん したユーザ
kazukomomoさんの最近の日記

ご無沙汰しております。

先月末に実家のゆず君が糖尿病で1週間入院をしておりました。 毎日、毎晩、夜中の採血の血液検査をやっとクリアして2週間分の注射器とインスリン、アルコール綿を貰って帰宅後は朝晩、食事管理と食事...

2020/06/22 731 2 32

まだかな?まだかなぁ~??

いつもご無沙汰して申し訳ありません。 里子に出た猫ちゃん達も元気に過ごしていると連絡をいただいています。 本当にありがとうございます。 もう、暫くみんなの猫日記が見れません。 運営さん...

2019/06/13 652 12 35

近所の餌やり宅TNR終わりか?

昨年 9月7匹 10月5匹 12月5匹 そして、今年最初の1匹 全18匹で近所の餌やり宅のにゃんずは、オットアイ♂猫一匹だけ残ってる。 年末に未去勢の黒猫が迷い込んで一緒にご飯を食...

2019/02/28 727 8 53

TNRと里親募集🎵追加❗❗

昨日は三春のにゃんだーガードさんの動物救援隊、初のどうぶつ基金のTNRでした。 こちらからは今回5にゃん参加。 先生が3名来てくれて、その他含めボランティアさんが沢山で猫ちゃん5...

2018/11/02 723 6 47

里親募集します。

近所のお宅で捨て猫に餌だけ与えて増えてしまった猫ちゃん達をTNRしましたが、リターン後に2匹の♀ねこが、隠していた子猫をつれてきました(泣) TNR前の風景❗ リターン後に現れた子猫...

2018/10/23 1222 14 74

ごん太君の通院

おはようございます。 いつも、放置してすみません。 仕事でダイエット頑張ってます。早寝早起きの生活です。 今日は毎月恒例のごん太君の通院日でした。 朝イチの診察を狙って行きましたが...

2018/04/18 686 8 31

ごん太君の通院

ご無沙汰してます。 新しい仕事と、実家の事でバタバタしてネコジルシにINする事さえなかなか出来ませんでした。 ペッタン&コメントなかなか出来なくて申し訳ありません。 今日は朝一で月イチのごん...

2018/03/15 664 15 37

ごん太君の通院

毎月恒例のごん太君の通院日でした。 今回は採血して、炎症が無いかの確認でした。軟体動物のごん太君はカラーをつけてもゴロンゴロンと逃げ回って皆で笑いながらの保定! なんとか採血して、検査結果が出るま...

2018/02/15 608 18 36

アレルギー検査の結果と誤飲

朝日を浴びてるごん太君を確認してからの起床(寝坊しました) 朝イチのごん太君のお薬とひめちゃんのアトピカ飲ませて、実家に行って戻ると! 遊び道具の紐の片方の結び目が無い。 ...

2018/01/29 534 18 26

月イチのごん太君の病院

こんにちは 本当にに寒くなりましたね。 甥っ子がインフルエンザAでダウンしてました。が、誰にも感染せずに明日から学校に行く予定です。 我が家は落ち着いてますが、徒歩1分の実家の事で、先週から...

2018/01/17 751 24 37